忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今使っているマウスはワイヤレスです。
電池式でコードも気にせず気軽に動かせるし、反応も的確です。かしこい。
で、寒い季節じゃないですか。
雪降るし風吹くし気温低いし雪溶けないし雪降るし!みたいな。やってられません。
こたつから手を出すのも億劫で、でも出して操作しなきゃネトサも何も出来ないし…というかんじで常に右手が凍っていました。

で・す・が。
ちょっと試しにとこたつの中にマウスも突っ込んでこたつの中から操作をしてみたらですね、カーソルがちゃんと動くのなんのって!!
もう大感激です。なんたって右手が寒くない…!
もうワイヤレスマウスから離れられません。魅力的。
おかげでマウス操作だけならこたつから手を出さなくなりました。
キーボードもこたつの中に入れればいいのにな。。そうすれば文章を書くのもつらくないのに。(気温的な問題で)
まあどのみちノートなので意味はないんですけどね。


そんなことに感動したのが先週の話。
昨日はこっちに居る唯一の同郷友達と遊びました。
初めてケーキバイキングに行ったんですけど、思ったより食べれないモンですね…。大小4つぐらい食べて甘いものバイバイになりました。お餅がおいしかったです。(ケーキバイキングなのに!)

で。
友達が金曜に泊まりに来たんですけど、なんでも朝一でDVD予約しなきゃいけないらしくて(イベントのチケットが付いてくるらしい)、開店時間ちょうどぐらいに池.袋のアニ●イトに行きました。初来店です。

目的を果たして(無事イベントのチケットも貰えたらしく)、各階を適当に流し見つつ、グッズの階に行き「もうグッズを買う歳でもないよ」なんて笑いながら、
銀.魂のグッズ前で動かなかった私です。
うん。なんか一歩も動かなかった気がする。

もうですねー、そーごがめちゃんこかわいいの!!
グッズの絵ってやっぱ商業用目的あって狙い目の絵ばっかり!!
しかも何気にマヨラーとのツーショット多いし!何コレ?!私の財布が唸ってる!!(幻覚だ)

アニメの死亡フラグ編を見ても思ったんですけど、
(あ、そういえば何気に神山の声関さんでしたね。大物でしたね。土方→沖田←神山の関係ってどうすればいいの? 土沖←神山でマヨラーが鼻を鳴らして勝ち誇ってたらいいの?! 神山のテンションにあーあーもうどっか行けよーの押され気味のそーごがたまんない!!)

そーごの上目遣いが最強だと思う。

死亡フラグ編って上目遣いが多いんですよ!
殺気立った上目遣いに土方さんはぞくぞくしてたらいいと思います!あんな目で睨み上げられたらもう土方の砦は堕ちたようなもの!絶対裏でエロいことしたいって思ってる!(落ち着け)

でもきょとんとしてるそーごの上目遣いもいい。
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=64856

↑ピンバッチだったんですけど、絵だけじっと見てました。そりゃねーこんな風に見られちゃ鬼の副長も惚れちまうがな。無条件でかわいいやろッ!

いやもうほんといい。そーごの上目遣い。睨み上げ。大好き。
しかも絡んでくるほとんどの男の子(土方さんとか銀ちゃんとか近藤さんとか)がそーごより身長高いもんだから必然的に上目遣いになるわけで!たまんない!

と、なんかやたらとそーごの魅力にありありと気付かされた土曜日でした(笑)
目の保養になったと冗談半分本気半分で思ってます。あ、でも流石にグッズは買いませんでした。他の物勝って財布の中が寒くはなりましたが。笑


明日でミスドのセールが終わる…食べたいけど我慢するべきか否か…悩む。


あ、それとブ.ラ.ッ.デ.ィ.マ.ン.デ.イ見ました!
ヒナさまの進言通り眼鏡の人をルックに置き換えてガン見しました!母子の写真を坊ルクに置き換える発想はなかったです!(笑)

ルックが眼鏡かけてガタガタとキーボードを叩いてたらいいと思います!
その場合机じゃなくてフローリングの上に直に座ってたら私は萌える。
黒縁の眼鏡かけてたらいい!フローリングの上にPCを3台ぐらい並べて、じっと画面を目で追ってんの!その時にカロリー●イトとか口に咥えてたらマジかわいい!
心の底から生意気で、デレる部分が1%ぐらいの性格だったらいいなー。
目が疲れて目頭を押さえてうんうん唸ってる姿って意外といいかもしれない。
眼鏡をかけたルックはわりかしストイックな気がします!それはそれでもえる。


そんなことをいろいろ考えながら、なんとももーそーし放題な一日でした!

拍手

PR

3駅向こうまで行って銀魂32巻を無事GETしました。
ついでに伊.坂.幸.太.郎の第2版も買ってきました。
20分ぐらい歩いてフライパンも買いました。
団子も買いました。
よし。

確かに32巻のマヨラーはいいですね!
ネタバレはしてないと思うんですが感想は一応下げておきます。

私、万屋三人組がほのぼのとしていてほんと好きなんですけど、実はその中でも神楽→銀ちゃんが好みだったりしてます。
もう銀ちゃん銀ちゃん言って懐く神楽がかーわーいーいー!
銀ちゃんも銀ちゃんで無碍に出来ないしほうっておけないんだよ!
神楽は銀ちゃんに恋のようななんとも言えないぐるぐるしたものを抱えていて、でも銀ちゃんはあくまで保護者的感情なだけで。
それで神楽が悩めばいいと思うんです。
そしてそーごも一緒に悩めばいい。
そーごはそーごで土方さんのことで悩めばいい。
子供ふたりおんなじぐるぐる抱えて別の人を想って一緒に悩めばいい。
そういうの、大好きです。萌えます。私だけかもしれませんが。
とにかく、ああ神楽は銀ちゃん大好きなんだな、って表現があったら私はほほえましい気分になります。

あと32巻の料理の当番表に「神楽ちゃん」って書いてて、一瞬銀ちゃんが書いたの?!って勘違いしてかなりキュンとしました。新八ですよね、どう見ても。銀さんって書いてるし。
でも銀ちゃんが「神楽ちゃん」って書いてたらキュンとしませんか?笑


ああ、それと今日ブ.ラ.ッ.デ.ィ・マ.ン.デ.イを見ました。
某夕凪さまが「眼鏡かけてパソコンに向かうルックってヤバくないですか?!」とあったので「それはヤバイ!坊ちゃんが憤死する!」と思って見ました。笑

シーズン1を見ていないのにシーズン2を見るという無謀さです。
幸い暇な昼時に1話の再放送がやっていたのでそれを見て、夜に2話を見ました。見ながら勝手に脳内変換をして設定いじってネタに変換して楽しんでました(おまえ…)

とりあえず、
・死刑囚と医者
・先輩刑事と後輩刑事
・逃亡者と手助けする者
などなどでもーそーしました。
死刑囚と医者なんて、「土方先生」なんてそーごが言ったら…!とひとりにやついてました。管理人がカオスです。(元々だ)

シーズン1を見ていないので繋がりがよく分かっていませんが、なんとなくJ(前回の黒幕?)と拉致られてばかりの佐.藤.健が腹違いの兄弟的なことを言っていてその設定に萌えました。女はいつだってなんだってイケメンに弱いのです。そしてすぐに二次元に変換する私につける薬なんてあるはずもありません。それでも萌えるものは萌えるんだ。ビバ腹違い!

 

拍手

意外と読めるもので4日で小説を読み終わりました。しかし文才スキルがレベルアップした音を私は未だに聞いてません。ありゃ?

他サイト様の日記で銀魂の最新刊にマヨラーさんが居るのを知ったので帰りがけに本屋に行きました。電車で読みながら帰ろうじゃないか!という素敵な案です。
が、ありませんでした。どういうことだこのヤロー。落胆です。
2店の本屋に寄りましたがどちらもゼロ。姿形ありません。よほどマヨラーさんはかくれんぼがしたいご様子。はは、やめろよアンタにそんな可愛らしいことは似合わないよ。

気の影からこそっと総悟が顔を出してこっちを見ていたら、私はギリギリ誘拐犯になるかならないかの瀬戸際に立つでしょうが、マヨラーがこっそりと木の陰からこっちを見ていたら私は迷わず警察に通報する自信があります。「警察ですか?あそこに変なのが居ます。」「あれも警察です。」なんて。
悔しいのでめげずに明日も3駅向こうの本屋に行ってきます。あと20分ぐらい歩いてフライパン買いに行ってきます。そして団子を買ってきます。帰ってくる途中にそう決めました。うん。
あと坊ルクを久しぶりに書いていたら初っ端からノロけてどうしようもない気分になりました。どうしよう、あのふたりとの付き合いかたがわからない。(笑)

拍手

寒いのは苦手です。というか嫌いです。
そしてなんで缶詰の中身は温めると爆発するんですかね。
魚の缶詰をレンジで温めたんですけど、(あ、ちゃんと皿に移してですよ)ラップの中でボンボン爆発してまして、取り出したら見るも無残な姿になってました。もうまるっきり内側から爆発しました!はっちゃっけちゃいました!ってかんじで。
しかも手にすっごく魚のたれのにおいがしみついてる。なんだお前、ちょっとはっちゃけすぎだろ。

天落ちるるは~は通勤電車でちまちま書いてたのですが、終わったので30分ちょいの電車が暇になりました。
というわけで今日は帰りに本を買ってきました!
伊.坂.幸.太.郎の本です。調べてみると発行順に読んだほうが楽しそうなので、初刊から読み始めることにします!
ちょっとは構成とか書き方とか勉強しよう。うん。身に着かないだろうけどッ!
その前に飽きないかが問題だ・・・


さてこちらが本題!
いつもながら、コメにくすりとしてしまいます。
今回は思わず声に出して笑ってしまいました!

拍手

ようやっと終わりました。長くなりすぎた。五話七話で終わるはずが思い余って十二話だよ。なんだコレ、ナ.ナじゃん(ぇ)
最後にもうひと悶着起こそうと思いましたが、如何せん飽きました。なので最後があっさりしてます。飽きた管理人をどうぞ笑ってやってください。あとみょーにいちゃいちゃしている気がしないでもないふたりを笑ってください。出番があまりないくせに出たと思ったらキューピット役かよッの高杉と銀ちゃんに同情してください。ひっくるめて悪いのは私ですが。はは。

本当はもっと早くに出来る予定でしたが何分寒くてパソコンのキーボードなんて打ってられませんでした。こたつから手を出すのが拷問でした。手を出したと思ったらパソコンのゲームばかりしてました。すいません。新しいパソコンは処理が早くて誘惑が多くていけません。おかげで時間が無駄に過ぎたぜばかやろう。

まあでもコレで、また新しいものを書くことができます。リクエストどんだけ待たせてるんだよ。もう絶対待っててくれてないよ、愛想つかされてるよッ。自業自得だよッ。早くしないと坊ちゃんが首を締めにくるよッ!(ルックになら締められてもいいです)ぇ

というわけで無事終了のお知らせでしたー。
天落ちるるは、完結と、その途中で飽きて嫌気が差したので気分転換に書いたものをうpです。どっちも長くなった。よろしければお付き合いくださいませ。

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]