忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギリで都内に居るのに、夏コミ開催中私帰省してやがる… orz オワタ
一度でいいから夏コミとゲームショウは行ってみたいんですよね。絶対暑いんだろうなあ。

書きたいのに書けなくてモンモンとしている天薙です。書いては消しての繰り返しで、最終的にパロに走ってはやっぱり撃墜している管理人です。どうしようもねえ。

カウンターがちょっとキリのいいところまでいったんでアンケートかリクでも取ろうかと忍者からアンケート借りたんですけど、あれテキストボックスないんですね。泣きました(笑)
リクはまあ企画倒れになるかもしれませんけど、私も坊ルクに関しては全く手をつけてないですし、土沖はパロに走りまくりなので手助けをいただこうかと思ってます。
けど現状から言うとリクを貰っても書けないまま…っていう最悪なことになる可能性もあるので、悩むところではございますが。。
でもなんかしたいような。更新頻度が可哀想なことになってますからね!うわっ


どうでもいいですけど、アニメのハ.カ.゙レ.ンを見たり見なかったりしてます。
あれどこまで進むんですかね…展開が速すぎていつも見ながら笑ってしまいます。
19話あたりで10・11巻ぐらいでしょ? 原作沿いなのは嬉しいんですけど、削られている部分が多くて悲しいやらなんやら。私はやっぱり原作派!
まあでも高山さんボイスのエンヴィーが見られるからいっか・・・(ツボすぎる)

拍手

PR
お久し振りです!天薙です!生きてます!
ここちょっと私生活の方でいろいろとあったんですけど、漸く本日をもって一応落ち着きました。よかった。蟠りが取れてすっきりしました。
これでようやく創作活動に戻れます…ッ!
といっても書いては消して書いては消しての繰り返しなので更新の目処が立ちませんが…。なんてこった。まあ気長にお付き合いください。

そういえば先日友達と一緒に隅田川の花火大会に行ってきました。
噂に聞いていた大きな花火大会だけあってすごかったです!もう地元と比べて最初っからクライマックス…!そんぐらい魅せられるものがありました。いやーすごい。
帰りも混んでなかなか帰れないと聞いていたんですが、割とすんなり帰ることが出来てよかったです。うだる
ような暑さですが、これぞ夏ってかんじですね。
夏といえば学生ものを書きたくなるのが暗黙の了解ですね(勝手にそう思ってる)。書きたいなあ。

そういえばみなさんはドラマとか見ていますか?
管理人目は任.侠.ヘ.ル.パ.ーを見ています。クサ/ナキばやっぱり演技が上手いですね!そのおかげで密かな任.侠というかヤクザブームだったりします。
黒の着流しでやっちゃってください兄ちゃんッ!
そういえば花火会場で黒の着流し見てドキッとしたのは秘密です。目の保養目の保養(笑)

拍手

ふと急に、唐突に、猫のそーごを想像して萌えた夏の夜。
近藤さんの手に擦り寄る猫そーごとか可愛くないですか?顔摺り寄せて尻尾立てて甘えたりして。
まあマヨラーには絶対に甘えませんがね、そこがまたかわゆい。
…ああダメだ、私の頭腐ってる。今更ですね、わかります。

梅雨が明けて暑い夏到来、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
天薙めは窓開けて団扇で扇いで、クーラーを付けず暑さに耐え忍んでおります!
ただ今部屋の温度は33℃。帰ってきた時は35℃だったからだいぶ下がった。暑ッ。

最初は扇風機を買いに行こうかと思ったんですけど、約2千円出して扇風機を買うのと温度高めに冷房付けるの、どっちが電気代的に優しいんですかね。
わざわざ扇風機買うより冷房付けるほうが安い気もしますが、…うーん、どうだろ。


それはさておき、ルックの日に向けて(もう終わったけど)、どんなのを書いていたっけと自分の小説を読み返していました。ふむふむ。
…当サイトのふたりは淡白な輩たちだと思っていましたが、なんだか、ラブラブですね。まったく身に覚えがないんだが…(笑)

幻水の方も合間にちょこちょこと書けていければな!と思っております。
アクセス解析を見てみると坊ルク関係のサイト様やサーチ様からとんでいらっしゃった方もいるようですし、更新は止めないつもりです。
というか幻水と銀魂、どちらの目的でいらっしゃってくださっているんでしょうか。ちょっと気になりました。アンケートでも置こうかなとも考えましたが、気分で書いているだけあってそれによって創作状況が変化しそうにもない管理人…。どうしても気になったらアンケートでも置いてみましょうか。管理人の興味本位でですが(苦笑)

拍手

総悟パピバー!
七夕の次の日とかほんとかわいいやつめ!
小説は…すんません、書けてません orz
でもちゃんと毎日そーごを想ってるんで! 不景気な現実なんて見ないッ!(見ろよ)


えーと、現在の創作活動ですが、沖田の死ネタ書いていたはずなのに行き詰ったんでお隣さん設定書いてたりします。が、別に無事に引っ付いて終わり!ってものでもなく土+沖っぽいので如何せん終わりが見えないのでコレもどうしようかと。不定期更新にしようかな。
まあ気侭に書きますかね。
とりあえず今書きたいのはルックの日、沖田死ネタ、おとなりさん、警察、死神 etc…。
前々から思ってたんですけど、見事にパラレルばかりですね。


とりあえずそーごおめでとう!!

拍手

遅れに遅れての土方誕生日物でした!
誕生日まったく祝ってないですけどね…。


この間図書館に行きました。すごく近くにもあるみたいなんですけど、行ったのはふたつ隣の駅近くの図書館。
(そこの駅の前にあるスーパーの肉と野菜が安いんでよく行きます。この日は鶏のモモ肉のため。205gで65円! 癖になりそう…)

図書館いいですね。今度行こうかと思います。涼しいし(そこかよ)
この間は買い物がてらにふらりと立ち寄っただけなのでじっくり本は読まなかったんですけど、土方と沖田の伝記をぺらぺらと読んできました。
その中ですごく感銘した詩と出会いました。沖田の生涯を雪に例えた詩で、今も忘れられません。その日から考えては若干沈んでる管理人です(笑)

次はルックの日のものなんですが、もしかしたら沖田の結核ネタを書くかもしれません。オチも救いもないやつになると思いますが、書きたい気がします。書上げたら載せますね。また証拠にもなく電車の中で書いてそうですが…(笑)

あと伝記読んでて初めて知ったんですけど、(史実をよく知らない管理人)←殴
試衛館跡地って新宿区にあるんですね。諸説はいろいろあるみたいですが。
新宿…!地図で見たら会社帰りに行けそうなので予定なかったら金曜日にでも行ってみようと思います!あと土方の故郷が今の東京都の日野市にあるそうな。あと資料館も。
ざざっと地図で確認したところ交通費往復1000円ぐらいで行けるみたい。しかも最短で30分もかからないそうな。こ、これは行かなくては…ッ!

というわけで、このふたつも近々行ってこようと思います。いんすぴれーしょんのためにも、癒しのためにも(笑)今からわくわくするな!

 

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]