昨日は病院に行って、MRIに入ってきました。MRI。歯科で通っているのに、MRIに入って何を調べるのかはわかりませんが、とりあえず入ってきました。(いいのかそれで)
そ・ん・な・こ・と・よ・り・も、
せっかく病院に行ったんだから、やることはやってきた。しっかりと拝んできました。
白衣に萌えてきた次第でございます。うひゃv
もう白衣っていいですよね、どきりとします。なんて素敵なコスチューム!(コスチューム言うな)
最近他サイトさまで医者×患者の話を読んだんで、脳内スイッチがすぐに入ってMRIの中でいろいろもやもやしてました。
(MRIで撮ったのが脳波じゃないのを祈ろう。きっと変なところが活性化してるから)笑
ぼっちゃんが白衣とか羽織っていたら間違いなくわたしは惚れます。
パラレルだと、
ぼっちゃんは病気が云々よりも、まず患者ルックを手懐けるところからはじまったらいいと思います。(それがぼっちゃんの初の担当患者とかだったらもっと萌える)←何言ってんだ
医者だったら医師の特権で、面会時間終了後にも密会が出来るから、ぜひぼっちゃんにはルックと密会してもらいたいですね←
いやでも重要なのは、担当医とその患者って関係で。
切っても切れない関係、信頼依存の域になりますから、どうしてもそこに目がいってしまうわけです。
そこに弱いのは腐女子の性かわたしの趣味か…。(笑)
でもそこはありきたりの不治の病ーとかいう設定のルックは、全く担当医を信じようとしなくて。勝手にすれば? 状態。
ぼっちゃんは初の担当患者だけにどうしていいかわらかず手を焼く。
(でもぼっちゃんだから最終的には落とす)←そりゃいろんな意味で
パラレルにしろ何にしろ、ルックはどう転んでもただのツンデレですねww
なんかもうこれ打ってるだけで坊ルクフラグが何個も立ってます=3
………
な、なんかつまらないことをいろいろと書いてしまった気がする…orz
結局何が言いたいかって、
つまり萌えが足りない。(ちょっと黙りなさい)
この前wiiのバイオをしたんですが、その中で男前のビリーさん。
「外殻は固いから攻撃が効かないわ。口の中を狙いましょう」
巨大ワームに対し、そんな助言を受けているのにも関わらず、
ロケットランチャーを構え発射。「きかねぇぜ」とひとり口惜しそうに嘆く。
人の話聞いてる? きっと笑顔で指の骨を鳴らしながらレベッカはそう言ったはず。
そんな天然ビリーに愛が芽生えました。
というか、ビリー操作してロケットランチャーぶっ放したの、わたしなんですがww(←あほ)
なんというか最近、妙に最遊記にハマりすぎてて抜け出せなくなってます…(あれ)
また懐かしいものにハマったものです。(←まだ連載中だけど)
悟空がこれまでにないぐらいかわいく見えて、
夜更かしできない早寝な三蔵がかなりツボだったり。。
(そうだよね、あんた坊さんだもんね。)
坊ルクと39、今日この頃の萌えはこのペアにかぎります。
すいません!!
ヒナさまからバトンを回していただいてたのに、気付くのが遅れて、書くのも遅くなってしまいましたっ!
せっかく回していただいたのにこんなに遅くなって本当に申し訳ないです;; な、なんとお詫びを言えばいいのか…(平謝り)
ヒナさま、本当にごめんなさい!
遅くなりましたが、答えさせていただきます
「超ぶっちゃけバトン」
→ルール
嘘は駄目/アンカー、フリーは無し。
1.本名の漢字一文字を晒して下さい。
『川』
いたって平凡な漢字ですね
でも多分あんまりいない苗字じゃないかなと思います
今までにおんなじ苗字の人に会ったことないんで
2.イニシャルは?
K.S
ちなみに家族のうち三人がこのイニシャルです(どんだけー)笑
3.誕生日は?
6月1日
誕生花が薔薇で、花言葉が『我が心、君のみが知る』だそうです(←今調べた)
うわ、なんかカッコいい!と思っちゃいました
そしてそれをすぐに坊ルクネタで考えるわたしがひとり(…)
4.血液型は?
A型
結構部屋とか散らかすけど、変なところで几帳面
字を書くとき気に入らない字だと、何回も消しては書き直したり、苛ついたり
5.住んでいる都道府県は?
徳島県
早く阿波踊りで露店巡りしたいとか、そんなんばっかり考えてます
言葉のイントネーションがちょっとキツイみたい、多分。。
6.学校、職場の名前の漢字二文字を晒して下さい。
専門
といっても専門という専門は習ってない
7.脚と胴体どっちが長い?
日本人は胴体が長いのが基本!
だから当然後者が長いわけで! だって日本人だから!(強調しすぎ)
8.恋人いる?
ぼっちゃんと言ってルックに嫌われたくないし、
ルックと言ってぼっちゃんに呪い殺されたくない。
けどルックの嫉妬してる姿は悩殺ものだと思うから、ちょっとぐらいぼっちゃんって言ってルックをからかってみたい気もする。んで頭撫でる。萌える。
え、超ぶっちゃけバトンだって?
残念ながらいませんよ
ほしいけどね
9.恋人のイニシャルは?
ルック・まくどーる(イニシャルじゃねー…)
10.恋人とは今どこまでの関係?
2年? 1年半?
それぐらいかな
ベッドでのいちゃつき具合からその次の朝までとどこまでもストーカーできます、っていうか愛です(ふざけすぎてごめんなさい…)
11.好きなアーティストは?
うーん…特に好き!という人はいないかな…(その時の歌で決めるので)
ああでも最近好きなのはKOKIA
『人間ってそんなものね』は凹んでる時に聞くと泣きそうになります
ニコ動で好きなのは社長
引っ越したほうがいいよw
12.嫌いなアーティストは?
大塚愛、、かな。絶対!ってわけでもないですけど…
ある好きな曲のぱくり疑惑みたいなのがあってからちょっと、、、(本当かは知らないけれど、でも似てた)
あとあんまりうるさい曲は好きじゃないです
ラップとかも、ちょっと
13.どんな雑誌読む?
前にマンガ雑誌買ってたぐらいで、今は何も買ってません
だから流行とかついていけないんだッ(泣)
14.いい思い出について語って?
いい思い出というと、何を書いたらいいのかわからないので、最近の嬉しかったこと書きます
店に電池で点灯するろうそくの火を、
色つきガラスの中に入れて部屋に飾るインテリア商品があったんですけど、
いいなーと友達と言いながら見てて
「わたしは買うならこのふたつをセットで買う!」
と赤と緑のガラスを取って並べるわたし。
赤と緑に咄嗟に反応した坊ルッカー魂に改めて感激しました!
いい思い出v 昨日のことだけど(めっちゃ最近ですやん)
15.悪い思い出について語って?
父に蜘蛛を投げられマシタ。(どひゃー)
小学生ぐらいの話なんですけど、部屋に大きな蜘蛛がいるのは知っていたんです
んで、部屋の片付けを父とふたりでやっている時に、
「うわ、蜘蛛っ」と父が瓶を投げてきたんです
(後に聞いたら父も吃驚して思わず投げてしまったみたいなんですけどね…)
人間ってどうしてああいう時だけ物がスローに見えるんだろう
投げつけられる瓶がゆっくり見えました。見ちゃいました。
瓶の表面に、デカい蜘蛛が自分の体を糸で瓶に括り付けて、
死んでたんです
ちょっと白くなって。
それをスローでしっかりと確認して、「え?」と思った瞬間にはもう、投げられた瓶がわたしに当たったんですね、ちょうど蜘蛛の部分が。
もうそれから号泣号泣、部屋の片付けどころじゃない
この日を境に蜘蛛にはめっきりダメになって…
で、どうも糸で絡み合ってた足が強く印象づいてるみたいで、
ああいう蜘蛛みたいな細くてよく動く足に鳥肌が立ちます。慄きます。叫びます。
虫とか、蚊とか、蟹とか…(でも蟹はうまい)
16.どんなあだ名?
一番多いのは『しーちゃん』
部活時代、とある先輩には『しおりん』って呼ばれてたこともあります
そんなかわいい人間じゃねえ…(苦笑)
17.将来何になりたい?
ヒナさまに倣って、風の紋章を宿したいかな(マネしてすいません)
自転車は常に追い風で、雨雲さえ退かす強引な晴れ女になりたいです
18.バトン回してくれた人からの質問の答え
「食パンには何を塗る?」
最近好きなのは、
マーガリンをぬった食パンに、粉シナモンと砂糖を適当にふって、
トースターで焼いたやつです。
ただそれだけなので、焼くまでの作業に1分かかるかかからないぐらい簡単です
どこの家でも普通に作って知っているような一般的なものですいません;;
19.次にバトン回す人への質問。
「今癒されるものは?」
なんとなく聞きたいので(笑)
20.回す人
ではサイト開設記念でゆずきさま、それとゆきんこさまへどうぞ
再三ですが遅くなってすいませんでした;;
ぶっちゃけれて楽しかったですv
ヒナさま、バトンありがとうございました!
食パン、凝ったメニュー知らなくてすいません、とっても質素なシナモンパンです
大変な遅刻をしてしまいましたが、
これからもどうぞよろしくお願いします
バトンありがとうございました!
エイプリルフールに間に合わなかったやつを、ふたつですね。
いつもより文が長くて、読みにくくてすいません;;
内容が深いわけでもなく、ただ気付いたらああなってました…(ぅん?)
4月1日だから嘘をついた、という記憶はないんですけど、
天邪鬼なルックにはぴったりな日じゃないの!
とわたしは深く感慨します(笑)
ルックの天邪鬼っぷりをぜんぶプラスダメージにできる年に一回の素敵な日
つまりルックが何を言っても、
「ま~たこいつはそんな嘘言っちゃって」
とぼっちゃんは傍から見ればひじょーに痛くて哀れな子な春ボケ思考で、ルックの毒舌さを笑って正面から朗らかに、笑って、受け止めることができる強くなれる日だと思うんです。
健気だね、ぼっちゃん!(違うよ)
…はい、お察しの通りアホですね! こんなことを考えるわたしもアホです! 春だからとお許しくださいませっ(地べたに伏せ!)
話が逸れました;;
まぁということで思いつきの勢いで書きましたが、
エイプリルフールということで、“嘘”関連のお題を、
大好きなお題サイトさまから使わせていただきました!
結構嘘吐きも~…、と、綺麗な嘘で~…、のお題ふたつの更新です。4月1回目!
あとちょっと小話と企画の各ページにCSSを適用させました。
そしてそして!
リンクページに、志麻ゆずきちゃんが運営する、siestaのリンクを貼りました!(^^)
サイトを作ってくれー、と縋りついたら、本当に作ってくれた素晴らしいお友達です。
頼んだあと、勝手に じゃあこの日まで と期限を付けたら、本当にその日までにサイトを立ち上げてくれた! なんてカッコいいんだ! やばい、惚れる! 大好き! 鬱陶しくてごめん!!
siestaはおお振りを取り扱うサイトさまv
ジャンルは違うけど、ネットでもリアルでも今後ともよろしくお願いします!
以上お題ふたつと素敵サイトさまお迎え、の更新でした!
以下アニメ感想。本当に勢いで書いたので長いうえに、本人自己満の為に書いたとでもいっていいものですので、鬱陶しいような気がしないでもない。(…)