部屋の散かり具合も気になりますが、それ以上にDQⅧのソフトがどこにいったのかすごく気になります。以前弓道の試合で賞を取った祝いにと、大阪に遊びに行った親が土産に買ってきてくれたちょっと思い出深いもの。貰ったわたしより母の方が遙に奮闘してたゲーム。
それが未クリアのまま未だに行方不明で、パッケージしか残っていない抜け殻状態なんです。
どこに行っちまったんだ、ディスクよ・・・(本当に)
当時はちゃんとみんなに愛を注いでたんだけど、今ならもっと好きになれると思うんだ、主人公。
だってバンダナ繋がり、素晴らしいと思うんだ。バンダナ主人公ばんざい!(笑)
明日早起きしたら、捜索してきます=3
そしてなんだか唐突に絵を描きたくなったので、昨日「狼坊書く」言ってましたけど、ガリガリ絵描いてました。下手でもいいから、久し振りに描きたくなりました。
そして顔が童顔しか描けないのに絶望する。 orz
そんな中でまだ「もえもんにルックみたいのがいたらいいのに」という望みは捨てきれてません。きっといたらこんなかんじでしょうか。恥は捨ててみます。ただのらくがき。

ルックと呼べるかわからない、おこちゃま。
切り裂くことに愛を注いでいる。
好奇心旺盛なので、ほっといたら勝手に
いなくなるので専ら注意が必要。
夜更かしはできないので、夜のバトルは無理。
特徴、
まだこの頃は可愛げがあるから、
ちゃんと「お兄さん」と呼んでくれる。
ただし馬鹿にしたように。忍耐力が必要

ちょっと成長して博識な子になりました。
けど過保護すぎたかなんなのか、
ワガママな子にもなりました。
あと食わず嫌い。
勝手にどっか歩いて行くこともなくなり、
協調性はできたけど、本屋がある町では
最低3日は居続けなければならない。
時折ツンデレ属性。
特徴、
呼ばれるのは名前でなく「アンタ」になった

育て方を間違った何か絶望感ばっちりな子。
軌道修正してあげないとひとり考え耽り、
世界をも巻き込む大事件を起こす可能性あり
厄介な子。
たまに夢遊病のようにふらつく(…ぇ)
思いっきり捻くれてる+マイナス思考もすごい
やっぱり育て方間違った。
特徴、
たまに名前で呼んでくれるけど、その時は
哀愁たっぷりで。「なつかしいね…」が続きそう
こんなの育てられたら、もう尽くしまくるのに・・・。
いろいろとすいませんでしたっ!(平謝り
それが未クリアのまま未だに行方不明で、パッケージしか残っていない抜け殻状態なんです。
どこに行っちまったんだ、ディスクよ・・・(本当に)
当時はちゃんとみんなに愛を注いでたんだけど、今ならもっと好きになれると思うんだ、主人公。
だってバンダナ繋がり、素晴らしいと思うんだ。バンダナ主人公ばんざい!(笑)
明日早起きしたら、捜索してきます=3
そしてなんだか唐突に絵を描きたくなったので、昨日「狼坊書く」言ってましたけど、ガリガリ絵描いてました。下手でもいいから、久し振りに描きたくなりました。
そして顔が童顔しか描けないのに絶望する。 orz
そんな中でまだ「もえもんにルックみたいのがいたらいいのに」という望みは捨てきれてません。きっといたらこんなかんじでしょうか。恥は捨ててみます。ただのらくがき。
ルックと呼べるかわからない、おこちゃま。
切り裂くことに愛を注いでいる。
好奇心旺盛なので、ほっといたら勝手に
いなくなるので専ら注意が必要。
夜更かしはできないので、夜のバトルは無理。
特徴、
まだこの頃は可愛げがあるから、
ちゃんと「お兄さん」と呼んでくれる。
ただし馬鹿にしたように。忍耐力が必要
ちょっと成長して博識な子になりました。
けど過保護すぎたかなんなのか、
ワガママな子にもなりました。
あと食わず嫌い。
勝手にどっか歩いて行くこともなくなり、
協調性はできたけど、本屋がある町では
最低3日は居続けなければならない。
時折ツンデレ属性。
特徴、
呼ばれるのは名前でなく「アンタ」になった
育て方を間違った何か絶望感ばっちりな子。
軌道修正してあげないとひとり考え耽り、
世界をも巻き込む大事件を起こす可能性あり
厄介な子。
たまに夢遊病のようにふらつく(…ぇ)
思いっきり捻くれてる+マイナス思考もすごい
やっぱり育て方間違った。
特徴、
たまに名前で呼んでくれるけど、その時は
哀愁たっぷりで。「なつかしいね…」が続きそう
こんなの育てられたら、もう尽くしまくるのに・・・。
いろいろとすいませんでしたっ!(平謝り
PR
2月に入ってやっとの更新ですが・・・・ぎゃふん。
とりあえず14日に上げなきゃーとがさがさ時間をかけずに書いたのが丸わかりだね、あちゃー。
文章力云々もそうだけど、坊とルック以外のキャラも出すっていうのも課題のひとつだと気付きました、ハッピーバレンタイン、こんにちわ天薙です
ぼっちゃんがチョコ作ってる姿、いいよねーとか唐突に言ってみる(´▽`*)
ぼっちゃんが料理作ってるのさえあんまり想像できません。ルックなら後ろで髪ひとつに結ってるんだろうけど、ぼっちゃんはあの長年の旅の友の愛用バンダナをしながら料理作ってるんでしょうか。
衛生面とかなんとかよりも、ぼっちゃんは一体何歳まであのバンダナしてるんでしょうね(´ω`) そっか、永遠か、さすがぼっちゃんだ。(意味不)
とりあえず料理姿のぼっちゃんに新たな愛を見つけました。ハッピー!
本当はもういっこ上げようと思ってたんですけど、結局書けませんでした
思いっきり逸脱したパラレル。ぼっちゃんが人狼の話です。
坊狼は望みもない傍観者で、ルックは自殺願望者。うーん、暗いっ。
よし、今からちょっと書いてきます
とりあえず14日に上げなきゃーとがさがさ時間をかけずに書いたのが丸わかりだね、あちゃー。
文章力云々もそうだけど、坊とルック以外のキャラも出すっていうのも課題のひとつだと気付きました、ハッピーバレンタイン、こんにちわ天薙です
ぼっちゃんがチョコ作ってる姿、いいよねーとか唐突に言ってみる(´▽`*)
ぼっちゃんが料理作ってるのさえあんまり想像できません。ルックなら後ろで髪ひとつに結ってるんだろうけど、ぼっちゃんはあの長年の旅の友の愛用バンダナをしながら料理作ってるんでしょうか。
衛生面とかなんとかよりも、ぼっちゃんは一体何歳まであのバンダナしてるんでしょうね(´ω`) そっか、永遠か、さすがぼっちゃんだ。(意味不)
とりあえず料理姿のぼっちゃんに新たな愛を見つけました。ハッピー!
本当はもういっこ上げようと思ってたんですけど、結局書けませんでした
思いっきり逸脱したパラレル。ぼっちゃんが人狼の話です。
坊狼は望みもない傍観者で、ルックは自殺願望者。うーん、暗いっ。
よし、今からちょっと書いてきます
あいたた・・・放り投げててすいませんっ。い、生きてます、天薙です。。
最近忙しくてパソコンつけても寝落ちしてました orz
テオ編も終わらなくて絶望的っ(泣)
書いているには書いているんですけど、なかなか進みません・・・(あだー
いろんな意味でなんていう強敵
そういえば今日は厄日だと実感するぐらいの厄日でした。
・教習の時間を勘違いして遅刻する
・アイスの小豆部分が固すぎて歯が折れると思った
・時間を変更して教習所に自転車を飛ばして行くと、晴れてたのに雨が降ってくる
・運転中は持ちこたえる天気
・車の空調温度が高すぎて軽く酸欠状態(フロントが曇らないように温度は下げれない)
・無線も無事終わりほっとして帰ろうとすると、また雨が降る
・雨女ではないはず・・・(信じたい)
・やっと帰ってみればお出迎えは焦げたカレー(夜ご飯)
・そのカレーを食べたが、焦げてるのか味がよくわからない
・自分は味覚がよろしくないと改めて実感する
・お湯を沸かしていると何故だが木のスプーンが勢いよく燃えてた
・しかもお湯を沸かしていた本人(父)は気付いてなくて、火事になる一歩手前
・今日の運勢を見ると本日11位・・・。うん、納得
いいことがあったりなかったり。今日は取り分けよくないことが続いたようです。
まあ昼まで寝たし、ケーキ食べれたし、無線も無事終わって一安心ですがw
だ・か・ら後一息つきたいのはテオ様の件っ! おやじー、決着だっ
そういえば最近の癒しはゲームと音楽です
クラスの子にデータもらってもえもんしてます、もえもん。
なんなんだ、あの萌え娘たち。出会う度にばったばったやられとります、ぐへへへ←……
茶髪でおかっぱで耳生えてて目が緑で、ちょっと自信家持ちでツンデレ入ってるもえもんいたら、もう『ルック』って名前付けて主人公の名前『ぼっちゃん』にするのにー。そんなことばっかり考えてます(笑)
あと音楽
最近KOKIAの歌ばっかり聞いて感動して癒されてます
いいね、KOKIA、最高だっ(感涙)
ヘッドホンで聞いてたら胸にじんじん響きます
近いうちに財布と相談してCD買ってきますよー
幻水プレイしてる方ならこれ↓とかKOKIA歌ってるみたいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYbcRZewpKM
in YouTube
他にもわたし好みのいい曲ばっかりなんですけどね(´▽`*) おすすめですv
最近忙しくてパソコンつけても寝落ちしてました orz
テオ編も終わらなくて絶望的っ(泣)
書いているには書いているんですけど、なかなか進みません・・・(あだー
いろんな意味でなんていう強敵
そういえば今日は厄日だと実感するぐらいの厄日でした。
・教習の時間を勘違いして遅刻する
・アイスの小豆部分が固すぎて歯が折れると思った
・時間を変更して教習所に自転車を飛ばして行くと、晴れてたのに雨が降ってくる
・運転中は持ちこたえる天気
・車の空調温度が高すぎて軽く酸欠状態(フロントが曇らないように温度は下げれない)
・無線も無事終わりほっとして帰ろうとすると、また雨が降る
・雨女ではないはず・・・(信じたい)
・やっと帰ってみればお出迎えは焦げたカレー(夜ご飯)
・そのカレーを食べたが、焦げてるのか味がよくわからない
・自分は味覚がよろしくないと改めて実感する
・お湯を沸かしていると何故だが木のスプーンが勢いよく燃えてた
・しかもお湯を沸かしていた本人(父)は気付いてなくて、火事になる一歩手前
・今日の運勢を見ると本日11位・・・。うん、納得
いいことがあったりなかったり。今日は取り分けよくないことが続いたようです。
まあ昼まで寝たし、ケーキ食べれたし、無線も無事終わって一安心ですがw
だ・か・ら後一息つきたいのはテオ様の件っ! おやじー、決着だっ
そういえば最近の癒しはゲームと音楽です
クラスの子にデータもらってもえもんしてます、もえもん。
なんなんだ、あの萌え娘たち。出会う度にばったばったやられとります、ぐへへへ←……
茶髪でおかっぱで耳生えてて目が緑で、ちょっと自信家持ちでツンデレ入ってるもえもんいたら、もう『ルック』って名前付けて主人公の名前『ぼっちゃん』にするのにー。そんなことばっかり考えてます(笑)
あと音楽
最近KOKIAの歌ばっかり聞いて感動して癒されてます
いいね、KOKIA、最高だっ(感涙)
ヘッドホンで聞いてたら胸にじんじん響きます
近いうちに財布と相談してCD買ってきますよー
幻水プレイしてる方ならこれ↓とかKOKIA歌ってるみたいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYbcRZewpKM
in YouTube
他にもわたし好みのいい曲ばっかりなんですけどね(´▽`*) おすすめですv
そういえばこの前クッキーを作りました。

けっっして、お菓子作りが趣味なわけじゃないんですけど、半年に一回ぐらい作る気力がどこからか沸いてきます。自分が食べたいから。(←これが理由)
チョコとかケーキよりもクッキーが好きかもしれません。さくさくクッキー。うまー。
けどBGMにCCFF7のサントラ流していたら、ボウルをかき混ぜながら変な感傷に浸ってました。ぼっちゃんのこと考えるはずだったのに、ザックスが頭の中から離れないんですっ。ざっくしゅん!
テオ編を書かなきゃいけないとわかっているのに、2・3行書いてはどこか他所の坊ルクサイト様のところへいってる自分に喝。根気がないのは十分わかってる!
けど足が向くもんはしょうがないです。
それほど各方々のぼっちゃんとルックが素敵っ! どうしてあんなにぼっちゃんがかっちょよいのか、惚れるぜ、まったく。ルックもあれです、ぎゅっとしたい
当家の坊は特に取り柄もない薄っぺらい人間なんですけど、もやもやするとわたしの頭の中ではなんでか頭悪い子になってます。ルックとマッシュにだけは頭が上がらない。下の日記みたいに、小さな豆を必死に数えているような坊に変換されてます。
ルックもルックでツンデレという境界線を越えて、腹黒い子になってたり。ジェラシーを感じてドアをコツンと腹いせに蹴るんじゃなくて、もういっそのことドアごと蹴破る、みたいなね。坊はすぐさま土下座しましょー。
文にはしないけど、そんな勝手な脳内転換に、もうさせたいようにさせてる。
でもそういう坊ルクも好きなんです
けっっして、お菓子作りが趣味なわけじゃないんですけど、半年に一回ぐらい作る気力がどこからか沸いてきます。自分が食べたいから。(←これが理由)
チョコとかケーキよりもクッキーが好きかもしれません。さくさくクッキー。うまー。
けどBGMにCCFF7のサントラ流していたら、ボウルをかき混ぜながら変な感傷に浸ってました。ぼっちゃんのこと考えるはずだったのに、ザックスが頭の中から離れないんですっ。ざっくしゅん!
テオ編を書かなきゃいけないとわかっているのに、2・3行書いてはどこか他所の坊ルクサイト様のところへいってる自分に喝。根気がないのは十分わかってる!
けど足が向くもんはしょうがないです。
それほど各方々のぼっちゃんとルックが素敵っ! どうしてあんなにぼっちゃんがかっちょよいのか、惚れるぜ、まったく。ルックもあれです、ぎゅっとしたい
当家の坊は特に取り柄もない薄っぺらい人間なんですけど、もやもやするとわたしの頭の中ではなんでか頭悪い子になってます。ルックとマッシュにだけは頭が上がらない。下の日記みたいに、小さな豆を必死に数えているような坊に変換されてます。
ルックもルックでツンデレという境界線を越えて、腹黒い子になってたり。ジェラシーを感じてドアをコツンと腹いせに蹴るんじゃなくて、もういっそのことドアごと蹴破る、みたいなね。坊はすぐさま土下座しましょー。
文にはしないけど、そんな勝手な脳内転換に、もうさせたいようにさせてる。
でもそういう坊ルクも好きなんです
「というわけで節分は歳の数だけ豆を食うことになっている。よってテッドは300個も豆を食べなきゃいけない。ひどい定めだ。だから墓に豆を300個ちゃんと数えて置いて来た」
「・・・馬鹿かお前。そんなもん律儀に数えんなよ。想像したら寂しいわっ。それに明日になったら鳩に食べられてなくなってるぞ」
「うるさいシーナ。お前は巻き寿司一本食っとけ」
(問答無用でつっこむ)
「がっ」
「うん、よし。じゃあルック、豆まきしよう、豆まき」
「わかった。じゃあ福を呼び込むから厄介者のあんたは外に出て行け」
ルックの場合これはツンデレじゃなくて、半ば本音まじってます。
節分ですね。
わたしも教習から帰ってきたら、母に「豆まきをしよう」と誘われました。豆をまいたはいいですけど、巻き終わった直後に掃除機引っ張ってくるところにちょっぴり寂しさをかんじます。こんにちわ、天薙です
この土日中に長編を更新したかったんですけど、無理でしたっ! すいません
難航してます・・・。
ら、来週にあげれたらいいな(汗)
予定では6話ぐらいになりそうです
「・・・馬鹿かお前。そんなもん律儀に数えんなよ。想像したら寂しいわっ。それに明日になったら鳩に食べられてなくなってるぞ」
「うるさいシーナ。お前は巻き寿司一本食っとけ」
(問答無用でつっこむ)
「がっ」
「うん、よし。じゃあルック、豆まきしよう、豆まき」
「わかった。じゃあ福を呼び込むから厄介者のあんたは外に出て行け」
ルックの場合これはツンデレじゃなくて、半ば本音まじってます。
節分ですね。
わたしも教習から帰ってきたら、母に「豆まきをしよう」と誘われました。豆をまいたはいいですけど、巻き終わった直後に掃除機引っ張ってくるところにちょっぴり寂しさをかんじます。こんにちわ、天薙です
この土日中に長編を更新したかったんですけど、無理でしたっ! すいません
難航してます・・・。
ら、来週にあげれたらいいな(汗)
予定では6話ぐらいになりそうです