忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「行くなルック!…僕の居場所は…ここだけだ…」
 「坊…」
 燃え盛る炎の中、ひしと抱き合う坊とルック。
 2人はシーナの魔の手から逃れる事ができるのか!?
 次回「冥界編 第8話」 翼ある者よ、夢に飛べ…


******

 坊とルックにおそいかかった悲劇!!
 なんと敵はシーナを口から
 発射する技を持っていた!
 大量のシーナで攻撃された
 2人はついに
 あの必殺技を出すのか・・・!?

 「2人はブリキュア★☆★
 マックス坊ルック!」

 


 

前者は魔王的配置にあるシーナ、
後者は口から吐き出される大量のシーナ。
あ、扱いが違いすぎません…?(笑

ってか坊ちゃんが○リキュアみたいなフリフリな服を着てるとか………(想像中)、
た、耐え難いものがあるような…。。(イメージの仕方が悪かった/笑



拍手ぽちぽちありがとうございました。

この前言っていた拍手から溢れたやつは来月にUPする予定です。
1が4つの日ですよv
ぼっちゃーーーーーん!!

拍手

PR
久々の更新は拍手となりました。
前のものと同様坊ルク要素のないものです(坊ルクサイトなのに orz

ほんとは拍手を3種にしようと用意していたのですが、
長々と書いてしまってオーバーしてしまいましたので諦めました(あいた
なので拍手は一種です。

一個はぐたぐたなのでどうするか決めてませんが、
もうひとつのやつは坊が情けないので近いうちに上げようと思います。

こ、更新回数が少なすぎる…!

拍手

10月はちゃんと日記を書こうと思ってたけど、
(もうすでに何回か挫折してるけど)
パソコン開いてないときはこれを書こうとかいろいろ覚えているのに、
いざ書くときになると頭が真っ白になる。
「書くようなことが何もない…」
いつも通りの日常。頭の中ではひよこが踊り始めている。
思い出そうとすると次いでとばかりに昨日の夜ご飯さえ忘れます。
なんて愉快なアタマ。
そろそろ寒くなってきましたね!
昨日から咽が痛くて、風邪をひき気味。せめて来週の月曜までは待ってほしいな。



全然関係ないけど、ネット上で初めてクロノ・クロスの曲を聞いて鳥肌が立ちました。
な、なんだこの曲…! 素敵すぎる!
何か知ってはいけないものと出会ってしまったようです。
ドカンと一発、クリティカルヒット。
ゲームのサントラって何か奥底に火をつけるからいろんな意味でやばい(笑

すごくやってみたいんですけど、でもまだゲーム5本残ってるのでまずはそっち(汗

拍手

マンガを読み返してみて急に思いつきました。
砂浜での殴り愛じゃないけど、殴ってみてもいいんじゃない?
というかやらせたい。。
坊とルックで(ぇ

とかなんとかタイトルからそんな物騒な話なんですけど、
昨日からそんなことを悶々と考えております。
いや、殴るといってもでも坊は殴りませんよ。
わたしの脳内で殴るのはルックです。
ルックが坊を、殴ります(笑/無理じゃない・・・?

きっと時代は3。
今頃のこのこと現れた眩しい人との対峙。
何を言っても聞かないわからない―聞いてほしくないし、わかって欲しいなんて思わない。
だからそこを退け。
……なんて言いながら、でも英雄はルックの思い通りに動かなくて、理性の枷外れて、
一発なぐる…、とか、そんなことずっと考えてた…(笑

先の先の先の話ですけど、当家のルックからの告白はここになりそうです。
ツンデレ一世一代の告白。

でも攻撃力が限りなくゼロの近いルックに坊が殴られてもきっとダメージなくて、
逆に仕掛けたルックの方が2倍ダメージだったりしてね。
大いにありそうです。

まあいいや。
殴ってみればいいさ。


…でもこんなことを言っておいてなんですけど、
ぶっちゃけて殴り愛とかは読んだことがあ、ありません・・・(汗

拍手

…のっけから謝ります。ごめんなさい、まだ更新できてません(土下座
もうちょっとなんですけど、のたのたと書いていたら長々となってました。あ、あれ…?
書けたら即上げます。



キャンプ、行ってきました!
近いので淡路島に行ってきたんですけど、予約した父がキャンプ場の名前を覚えてなくて。
迷う。
…そこで初めて携帯の素晴らしさを知りました。
GPSってほんとにすごいなあなんてひしひしと痛感。
だってちゃんと目的地に着けたんですからね、衛星って素晴らしいや。

テントを張ってタープを張ってあとはゆっくりと過ごしました(*´▽`*)
イヌと子どもがわんわん泣いてたけどさ、
テントが古くて雨漏りしたらしいけどさ、(←寝てたから全然知らない)
風が強くてタープの支柱が突然倒れてきたけどさ、
……うん、ゆっくりできましたよ…(ありゃ?

個人的にはタン塩とアユが焼けなかったのがちょっと残念でしたね。
今年もう一回行くかとか話してたけど、寒いと面倒が一旦になって行かなさそうだ…(笑



人の思い違いというのは非常に恐ろしいものがある。

童謡『むすんでひらいて』の歌詞で「またひらいて」の“また”というのは、
“再度”という意味なのか“股”という意味なのか。
ど、どうなんでしょうかね……?
それによって人のポーズが大いに変わるんですけどね(笑

う~ん…言葉って難しい。



拍手ありがとうございました!
更新ほんとノロマでごめんなさい!
時間軸ばらばらはあとちょっと。励みになりました。
これからもよろしくお願いします!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]