忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかもう夏バテと相まって病んできた。
食べる気力ないし根気のない自分にいい加減うんざり気分だし。
わかってたはずなんだけどなー…。
まあこういうときは十分に寝て妄想に励んだら大丈夫か。うん。
坊ちゃんとルックで脳内をいっぱいにするんだ。よし。
悟空の気持ちが今ならわかる。
どうしようもないときは元気玉にかぎるよね、みんなに頼らないとね。
「みんな、オラに元気を分けてくれ!」だよね。
ってことで坊ルクに元気をもらいに旅立ちます、はい。

…ぐちゃぐちゃとすいませんでした;;

拍手

PR
ここから叫んだって何も変わらないけど、

通りすぎる声に耳を塞いで立ち止まりたいけれど、

それでも今だけは。

一抹の不安、拭い去って。

みっともなく泣き叫んで、大空にキミの名前を求めて、

キミの声に、縋りつけたらなんて、


そんな、夢の幻想。

拍手

無事に検定も終わりましたv 合格したのでとりあえず安心です。
昨日は結局他サイト様の坊ルクに萌えまくって、気付いたら夜中の3時でした。12時に検定から帰ってきたから、約15時間ぐらいはパソコンをつけていたことになる…。。
…うん、ありがとう、パソ。
君が頑張ってくれたおかげで、とてつもなく幸せな時間だったよ \(´▽`*) 坊ちゃんとルックにかぎりなく萌えれた。

さて今日はゆきんこさんと昼にうどんを食べて、家でホラーゲームの『SIREN』をしてました。チキン爆発状態。顔がリアルで怖い。
けどどちらかというとホラーゲームというよりかはメタギア系というか天誅系というか、隠れて敵をやり過ごし時には正面から叩くみたいなかんじで、怖くて怖くてもうダメ動けないというようなホラーではありませんでした(なんだそれ)
けれどわたしは突撃系。じっとして待つことができません(タイミングがわからないから)
だから敵がいようがなんのその、一度見つかればそのままゴールまで突っ切りました。醍醐味総無視だよ、自分…。

明日は何にもない日だから早く長編を書き上げたいです。暇なくせにいつまでかかってんだよ…orz
まだ初陣なのにね、まだ第一歩なのにね。自重ものです。

拍手

人様の坊ルクってなんであんなに萌えさせてくれるんでしょうね! 素敵すぎてどうにかなっちゃいそうです。ぐはり。
夏だけど朝の風は涼しいところ、こんにちわ、ユノハです(*´▽)ノ

8月のお盆明けに福岡の祖母の家に行くことになりました。
もう何年も行ってないです、遠いから。
何年か前にドームに野球を見に行った時、(当時)ダイエーにいた『小久保』選手のことを何を思ったか『国語』と聞き間違えて、大声で叫んで応援したのをうっすらと覚えてます。
ダイエーファンじゃないのが丸見え。(というか野球自体知らないけど)
あれじゃあ大久保さんも頑張れません。
前の席で応援していたおじさんが訝しげな形相で振り返ってきたのを覚えてます。
…すんません、勢いだけみてください。
あと祖母の家には雑種のコロっていう犬がいるんですけど、きっとコロは「ほら見てよ、これ」なんて親しみと好意のつもりでくれたと思うんですけど、セミの死骸を咥えてしっぽを振りながらもってきたときには恐怖に転んで足は怪我するわ腰は抜けるわで大泣きものでした。思考が止まってまじまじとセミを真近で観察した夏。
…まあそれ自体はいいんですけどね。のんびりできるし、コロ可愛いし、ラーメン食べれるし。
部屋が広くて幽霊が出るんじゃないかとビクビクしながらの夜はなかなか寝付けないチキン爆発状態だけど、まあ眠気がきたら寝ちゃうんでそれもいいんです。
……ときたま蜘蛛が天井に張り付いてる風呂を除けば心躍らせるんだけどなー…(←蜘蛛が一番嫌いなんで;; )
何年かぶりの祖母の家は、ゆっくりしつつ風呂場で常に気を張り詰めた一触即発状態で湯につかろうと思います。
髪洗って視界が覆われたときに上から奇襲されたら終わりだよね…。。

拍手

7月は日記がとびとびですね…;;
平凡すぎて困ります、こんにちわ、ユノハです。

昨日は選挙ニュースをつけながらじゃらじゃらと家族で麻雀してました。
結構ケチな性分なんでお金とか賭けたりするのは好きじゃないから純真な遊びです。しかも役が覚えられないから役なしときた! もう揃えばあがるよ。頭2つに残り3つが揃えばもうOKだよ。
けどさすがにそれじゃあいけないということで、『はじめて覚えるやさしい麻雀』の本がちょっとした愛読書になっております。
本棚から出してきて少しだけかじって置いておいたんですけど(ここらへん飽き性)、母がご飯を作りながら「イーピン、リャンピン、サンピン…」なんて牌の名前を言い始めたので負けじと読んでいました。
「そうかそうか」なんて言いながら頷いてみるものの、…わけわかんねえ(アイタ)
役覚えないと勝っても100点しか動かないというドンじゃらよりもひどい特別ルールがどうにもならない。
いまは麻雀というより麻雀牌を使った運ゲームです。
スキルをもっと上げて挑みましょう、まる。

今週中に上げたいと言っておきながら完成できてない長編は、残り1話か2話といったところで、ようやくクワンダさんが出てくるかなーという場面でございます。

………
…そうだ、忘れてた。明日検定だった(こんなんばっかり;;)


拍手ありがとうございました!! 励みです!
だらけすぎている自分を叱咤しますよ、はい。
これからもよろしくお願いします!!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]