忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー…なんということでしょうか…。。
最低なことに6月2日に拍手をくださり、しかも『サイト頑張れ』というとてもありがたいメッセージを頂いていたのにもかかわらず、それに気付いていなかったという衝撃の事実に今頃気がつきました…。
ちょ、なにやってんの、自分!!! 最低だな、おいッ!!!!
解析ページをしっかりと確認していなかった私にすべての非があります。今頃になってですが、本当にごめんなさい。
2日の16時頃に拍手をくださった方が今これを読んでいましたら、本当に心の底からお詫び申し上げます。日記で返信と書いておきながら返信できていませんでした。すいません。
サイトのほうはもちろん坊ルクで貫き通せるよう頑張ってまいります!!
これからはページをガン見して確認するようにいたしますので、最悪最低な管理人ですが、これからもどうか長い目で見てやっていただけたらと、お詫び申し上げる所存です。
本当にすいませんでした!!!!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!!

拍手

PR
最近デジカメや携帯のカメラで風景を撮るのが趣味になってきました、こんにちわ、ユノハです。
今日もドライブということで車の中からぱしゃぱしゃと空とかを撮っていたんですが、父が一言「滝の写真でも撮りに行くか」とのことで急遽県内の山に行くことになりました。いや、滝なんか滅多に見に行かないからいいんですけどね、山の中にあるのもわかったけど、今日履いてきたのヒールなんですけど。ヒールで山を登るの? 
山ぐらいイケるかと楽天的に思ってましたが、なめてました、ありゃダメです。
ヒールとか休みの日ぐらいしか履かないものだから慣れてないのも雨が降って地面が濡れてるのも相まって、下りで何回も滑った。遊園地のジェットコースターよりもスリルあり。危ないとか怖いとかいうもんじゃないくて、常に命の危険が隣り合わせでした。
登るのはまあいいとして、下りは父の肩を頼ったり母に腕を掴まれ支えにしてくれたりと、なんかもう介護をされているおばあさん状態。道脇の柵に初めてありがたみをかんじたよ…(泣)
けどやっぱり苦労して登っただけあって、滝を見た瞬間のあの感動は忘れられませんね。そんなに高さのある滝じゃなかったけど、落ちてくる水滴や水が叩きつけられる音がすごくて自然美に感動しまくりでした。
坊ルクで滝の小話でも書けたらいいなと思います。

拍手

ルックの日ー(*´▽`*)v
ついにですついに。便乗してやっとの更新です。ネットが繋がんなくてもう無理かと思った…。これだから無線はいけないよ。こんにちわ、ユノハです。

パソコンでしか文が書けないのに、昨日は雷が唸るわ光るわ落ちるわ(落ちたかと思うぐらい)で、パソを心配して途中で断念し、更新できるかドキドキでしたが昼頃にどうにか出来上がりました。淡々としすぎているのはただ単に時間がなかっただけでs(殴)

当家の坊ちゃんとルックはいったいどこぐらいからまとまるのか分からないので、時間背景がよく分からないのばっか書いてしまいました;; 旅のやつとかルックが坊ちゃんに惚れすぎててどうしたことかorz
3の救済、無視方向、どれでもいいんですが、坊ちゃんとルックは最終的に旅に出ているのがいいと、個人的には信じてます。ってかそれが一番自分のイメージに合っているんじゃないかと思うのですよ。はい。
ゆったりと、世界をふたりで旅してくれればいいと思います。
3のラストはルックがs……なので、書こうとかなにも考えたことはなかったんですが、ある曲を聴くとむしょうに書きたくなります。(書いたのは3後だけど)
あれは3時のルックの曲だと勝手に決めちゃって、なんかルックの考えとか貫きかただとか、ちゃんとルックの気持ちを汲み取りながら書いてみようと思ってきます。深すぎて逆にハマりそうで怖い…(何がだよ)
曲はまた今度紹介できるといいな。

この1週間、ずっと坊ちゃんとルックのこと考えれて、ほんと幸せだったよ(*´ `*)
年に1回の素敵な日だもんね☆ 今日がこんなにいい日だったなんて知らなかったよ! 母が買ってきてくれたケーキでひとり心の中でちょっと祝ったよ!(ぇ)
ってわけで、6月9日。
へぼい文ですが、企画4話の更新でした。

拍手

ルックの日までカウントダウンが始まりますね(*´ ▽ `*) 明日は楽しみ記念日☆こんにちわ、ユノハです。

サイトを上げて今日で1週間が経ちますが、ブログしか書いてないのにそれでも訪れてくださる方たちがいてほんとありがたいかぎりです(感涙)
明日は予告通りやっと更新をしようと思っていますが、ちょっと書き上げれるか心配だったり…(爆) あ、あと半分なんだ。ここで頑張らないと…!! ぐぬぬ。とりあえず血を吐かない程度に、それでも死に物狂いに戦ってきます。
上げるブツは短編。ちょ、長編じゃありません;;
なんかなぐり書きに近いので、内容がさんざん(おい)で、文の上手さでカバーができればいいんですが、如何せんそんなスキルがあるはずもなく…orz
きっと何が言いたいのか分からないモノに仕上がっちゃう気がしてなりませんが、それでも読んで頂ければと思っています。
よし、明日は更新するとここに宣言しておこう。
今から戦いだ、おうっ!!(気合)

拍手

知らない間に頭に異物ができてました。その痛みで気付いたよ。
こんにちわ、ユノハです。

今日は放課後に友達数人と、建物のカギが閉められるまでずっと居座り続けてました。いや、遅くまでいたってわりには、帰ったの6時なんですけどね(笑) カギ閉められるのが6時なんで、どう頑張って居座ってもそれ以上いられないわけですよ。はい。
コースがパソコン関係なんで、ネット繋ぎ放題にかこつけてパソをいじりたおしてました。家でもさんざんしてますが、軽いネット中毒は底を見せません。かちゃかちゃとパソコンをいじっていたら、いつの間にか友達たちが後ろで体操というか、ハードな運動を始めてました。なんでも1週間ぐらいで腹筋が割れる体操とかなんとか。ちょっと混ざって私もやってみたんですが、あれ絶対廊下を通った人が見たら不思議な光景だったよ…。
放課後はみんなのテンションが上がるみたいで、最終的にはドラゴンボールのヤムチャで爆笑してしまう始末。ヤムチャのどんなシーンだったのかは伏せておきますが、普通なら笑わないシーンだとは信じときます。ヤムチャだって必死なんだよ…っ!

そういえばやたら眠たかったらしく、10分休憩でものの見事チャイムさえも聞こえない深い眠りについてたんですが、昨日に引き続き今日も見たさ、外国人の夢。覚えてはいないけど、今日は複数だったような気がします。んで黒髪の女性さ。
なんでこんなにインターナショナル?
なんか因果関係があるんじゃないかと心配です。はは。

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]