忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きっと誰も待ってないだろうから早く書き上げて終わろうと思っていた「お買い上げ~」ですが、予想と違って更新待ってますってコメントを頂いた時は驚きました。勿論とっても嬉しかったです^^

沖田が好きな人が誰か・・・というのを云々と考えていました(THE☆見切り発車)。
2パターン用意してどっちにしようかなあって。
1つは最初から考えていた山も谷もない平坦な終わり方で4話で終わる予定のやつで、もう1つはちょっと波風を立たせて何かしらある長い版(多分7話ぐらい)

どうしようかなあと思いましたが、最初に考えていたほうにしようと思います。使えるようにちっちゃな布石置いてたけど使わない方向で!
残り多分2話。書きたかった話はその後に書いて、機会があれば続編的なものも書いてみたいですね。

あと沖田が土方を好きになっちゃったVerも書きたいと思います。こっちはちょっと波風立たせて。
まあ書く人間はなぎなのであんまり期待せず「まーたコイツなんか言ってるよー」みたいに思ってやってください。救いようがない人間だねアンタは。


ということでこっちが本題、1月27日の拍手の返信です!!
おふたりいらっしゃったので反転してます! 環境により読めない場合はお気軽に言ってください!
拍手だけの方もいっぱいありがとうございますー!!

拍手

PR
更新しました。なんだかだんだん煮詰まってきた気が・・・。
土方が学生で甘っちょろいんで、もう誰だコイツってかんじになってます。もう土方さんの視点で書くの辛い(笑)

文章上手くなりたいですねー。ダメだ!
更新不定期と書いてましたがやっぱり続きものはついつい書いてしまうんで不定期取り下げました。
予定としては4話か5話で終わるつもりなので、ぱっぱと書きたいですね。

土方ともに沖田も誰だお前ってなっているので、お暇な時でも完結した時にでもお付き合いいただければ幸いです。
以上お買い上げ~の更新でした。

拍手

趣味の友達がほしいですね遊びたい話したい語りたいっ!
東京近郊に土沖スキーの方とかいらっしゃらないんですかねぇ・・・。
ツイッターとかで探したらいいんだろうけど、そういうのはチキンの上にマメじゃない私。
趣味が語れるお友達がほしいな!!会いたいな!!(寂しいやつめ!)


ということでこっちが本題、1月17日の拍手の返信です!
遅くなってごめんなさいー!!

拍手

この休み、悩みごとも相談したり友達と会ったりして、ちょっとずつ整理してきました。
行く前より元気になって、最近土方さんが妙にかわいくてしょうがないなぎです。こんばんわ。

せっかく大阪に行くんだったらそっち系の店周りたいからそれから遊ぼうと言うと、友達、腐女子じゃないのにお店周り付き合ってくれました。
腐女子じゃない人と行くのってほんと申し訳ないんですけどね・・・(と言いつつ3店舗も連れ回した私)
有難い友達です。

ってか大阪すげーよ!土沖もっさりだよ!
買ってほくほくでこれは新幹線の中で小説書くべ!とはりきっていたし、新幹線の中で読めるようにと文庫本まで持ってきたのに大阪から東京までの3時間弱爆睡しました。なんということだろう。

んで帰って来てさっきまで読んでいたんですけど、思うことはひとつですね。

土沖ってやっぱり最高!!!!

というわけでこっちが本題、1月15日の拍手の返信です!
大変遅くなって申し訳ありませんッ!!!!

拍手

明日は振休で休み。3連休だから更新しようと思っていましたが、やめて実家に帰ることにしました。またかよってかんじですが(^^;)
帰って、ちょっと専門学校の先生と会って相談してきます。相談という名のお悩み相談。悩み聞いてもらいます。
コメントしてくださっているのに返信が遅くなってごめんなさい!! 帰ってきて落ち着いたら書きますのでお待ちくださいすいません(_ _;) ほんと遅くなって申し訳ないです。。
前に気分が落ちてるって言ったら心配してますってコメント嬉しかったです、ありがとうございます!!! 感動しました。うう。
大丈夫です、ぐるぐるしてるけど何か嫌なことがあったわけじゃなくて考え事してたら面倒になって投げやりになっているだけなので大丈夫です。証拠に土沖書いてます更新したいです(あんたはお前はもうちょっと悩みなさい)
というわけで、行ってきます。それにしても雨って・・・ orz

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]