忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4日に帰ってきましたが、朝起きると吹雪いてて軽く積もってたので繰り上げて帰ってきました。しかし遠い。2時にバスに乗って新幹線やら電車を乗り継いで家に着いたのが夜の9時30分。そろそろ仕事とか真剣に考えなきゃいけませんねえ。

で、新幹線でやることがなかったので自分の小説をちょっとだけ読み返してみました。なかなか機会がないと読み返さない長篇を。
大筋の話は覚えていても、細かくはまったく。
ムーンダストを読みましたが、なかなかヘタレな土方さんでした。相変わらずぶっとんでた。
でも読んでいて気付いたんですけど、長篇書いたの2010年なんですね。去年だと思ってました。
そう思うと、そろそろ長篇も書きたいなあと思ってきます。でも今度は原作沿いで書きたいんだけど、なかなかネタが・・・。それ以前に普通に更新するネタすら・・・。

毎年毎回言っている気がするけど、文才力・構成力が欲しい・・・!!!
中身がある話が書きたい・・・!!!!

というわけでこっちが本題!
1月1日の拍手の返信です!!なんとお正月にコメント!!ありがとうございますー!
拍手だけの方も新年になってからぽちぽち押してくださってありがとうございますv
今年も頑張るぞ!

拍手

PR
あ け ま し て

おめでとうございます・・・!!!


いやー2012年ですね。年末から咳が出て咳をするたびに肋骨が痛いなぎです。
でも風邪じゃなくて空気が乾燥しているだけなので元気に年末だ正月だと騒いで牛のようにご飯を食べているわけですが。あはは。

今年も去年同様マイペースにやっていきたいと思っています、はい。
やりたいことはいろいろあります。
前から言っているオフ本もいい加減実現したいですしね。結構ちょこちょこと作り方調べているんですが、いまいち分かりません。最初はコピー本作りやがれ!みたいなのを見たんですけど、私やるなら多分通販だし通販でコピーかよ、とか思うとうーんと悩みます。
新年になったわけだし、「今年こそは!」と決起したいですね。まあ今はまだ夢ですけど(^^;)
あとまたアンケートとかやりたいですね。純粋に知りたいです。
でも前みたいにシリーズじゃなくて、どの話がよかったですかっていうそのタイトルが知りたいですね。一番も知りたいけれど、遊びに来てくれている皆さんがどの話が好きかっていうのが普通に興味あります。
そういうアンケートをする場合忍者さんのは使いにくいので、良いツールがあればやってみたいですね。

いろいろやりたいことはあるけれど、とりあえず新年です。
今年もNostalgiaはゆっくりと歩いていこうと思います。いろんな話を書いて、その数分の世界を作って、いろんなふたりを書いていきたいと思います。
ゆっくり歩いていくので、時間があればちょこちょこっと覗いてやってくださいませ^^
多分どうしようもない妄想をぼけーっと吐き出しているので(笑)

コメントに拍手、いつもありがとうございます!
まだ実家にいてPCと離れた生活をしているので、帰ってからコメントの返事を書きます。すみません・・・!!;
年が変わってから拍手ぽちぽちありがとうございます・・・!

2012年、今年もNostalgiaをよろしくお願いします。
みなさまにとって2012年がすばらしい年になりますようにっ!!!!


 なぎ

拍手

2011年、ありがとうございました。今年もこれで終わりです。
今年は去年ほど更新物が多くなかったのですが、遊びに来てくださる方がいて、拍手もくださって、去年以上にコメントをいただけていろんな方とお知り合いになれたような気がします。
私も土沖・坊ルク好きで、遊びに来てくださるみなさんも土沖または坊ルク好きな同士の方で、そういう方とお知り合いになれたっていうのはすっごく嬉しいわけですし、その入り口が自分が書いた文章ってこともたまらない幸せでもあるんです。
良い1年だったっていうのは遊びに来てくださる皆様のおかげです。ありがとうございました。
来年もこうやってマイペースにやっていきたいと思いますので、是非遊びに来てくださいね。

良いお年をお過ごしくださいませ。
どうか皆様にとって、2012年が素敵な年になりますように。


なぎ

拍手

この前アニメ見て思ったんですが、銀魂って改めて不思議な作品だなと思いました。
ギャグで始まってもいつの間にかシリアスになっていい話になっている。
漫画だと原作者ひとりでいいけれど、アニメになると全員がその波に乗らなきゃならないじゃないですか。バカな時にはバカになって、マジな時にはマジになって。
そういうのってすっごく難しいと思います。アニメ化になった漫画もいろいろあるけど、漫画のコマをそのまま動画にさせたものもあれば、原作を軸に独自の方向に進んでいった別物になったり、原作の良さを出せていなかったり。
銀魂はその点、すごくよく出来たアニメだと思ってます。全員がバカな大人になっている気がします(ほめ言葉です)
アニメを見てそう思ったとき、なんだかよくわからないんですが、すごく感動しました^^

銀魂に出会えてよかった! 土沖に出会えてよかった!
というわけでこっちが本題、12月27日の拍手の返信です。
おふたりいらっしゃったので反転しています。おふたりの内で携帯でブログを見ていて見えないって方は教えてください!直します!
拍手もいっぱいありがとうございますー!! 携帯の人気がちょっと怖いです(笑)でも嬉しいな!

拍手

クリスマスのお話は去年は密会で、今年は携帯で書きました。
原作沿いは何回でも同じイベントを書いてもいいけど、パラレルシリーズはどれもイベントは1回こっきりな気がします。
例えば密会で去年クリスマスを書いて、今年もクリスマスを書くと、その間に1年が過ぎているようで「1年の間にこいつらは何をしていたんだ」って思っちゃって書くのを躊躇っちゃいます。そういうところは融通が利かない残念な私です。こんにちわ。
とは言いながら、書きたい時には書くし、高校生みたいにいろいろすっ飛ばして恋人前・後とか書いちゃいますけどね(どないやねん)

そして密会と携帯でクリスマスって題材は一緒なのにここまで内容が違うんだね・・・って考えると
笑えてきます。

というわけでこっちが本題、12月26日の拍手の返信です!
おふたりいらっしゃったので反転しておきます。おふたりの中でブログを携帯から読んでいて読めないって方がいらっしゃったら教えてください。直します!
拍手もいっぱいありがとうございますー!!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]