忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

囚人がやっと終わりました。
月曜日に書き終わり、1日に2話ずつ読み返し修正し、水曜日か木曜日には上げようと思っていたのに長過ぎて途中で寝落ちしたという、最後まで手を煩わさせた問題児です。

いろいろ言いたいことはあるんだけど、とりあえず銀ちゃんがラスト出まくってて、ふたりはいちゃついてて、終わり方微妙だなあという複雑な心境ではあるのですがおおむね私が書きたかったものになったのでこれはこれでいいのかなあと。
今は読み過ぎてわけわかんなくなったので、ちょっと時間を置いて忘れた頃にでも読み返して最後を直したりしたいですね。

いやーもうね、疲れた!笑
約2カ月間ぐらい(?)これに構ってたけどなかなか進まないしまとまらないしで、今までで一番苦労した気がします。
読んだらみんなもきっと面白かったって言うよりやっと終わったっていう気持ちのほうが強いと思います(笑)

それでも楽しんでいただければ幸いです。
パラレルも書くけどもう見切り発車は辞めにします(笑)(身にしみました)

誰が嘘をつかない男だったのかはみなさんにお任せします。
以上、嘘をつかない男の更新でした!

拍手

PR
日を跨いだぐらいで囚人上げるって言いましたが、すいません、ちょっと終わり方が気に入らないので直します。。
明日(というか今日)は会社のイベントがあって多分帰ってくるのが日付が変わったぐらいになるので明後日あげます! ごめんなさい!!!

拍手

会社帰りに毎日2店舗以上、休みの日には5店舗ほど探してかれこれ1週間。

いまだに見つからない。もう心が折れました私。

これだけないとなると、発行部数が極端に少なかったのか、お気に入りすぎて買った人がギュッと抱きしめて手放さないのか、それか燃え尽きたのか、もうなんというか、なんでもいいから幻の本と言いたい。幻だから自分には運がなかったのさ、そうさ私は引っ越しの日には大雪になって台風が来れば家に帰るのに5時間もかかった不運な奴さ!幻すぎて手が届かなかったのさ・・・。
(台風で家に帰るのに5時間もかかりましたって言うと、上司が「なぎさんってそんなの多いよね」と苦笑する。ほっといてくれ!)

土曜日に他県(と言っても電車で30分ぐらい)の古本屋巡って、あと駅が3つ先の所で3店巡って、また日を改めて2箇所の通りを物色してなかったら諦めます。・・・と言っても結構諦め悪いんですが(^^;)めちゃくちゃ探してる

うーん、こうなると私が探している場所が違うのかも。普通のハードカバーじゃないのかな。
ってかもう図書館とかで探したほうがいいような気がしてきた・・・。


というわけでこっちが本題、10月5日の拍手の返信です。
明日、というか日を跨いだぐらいで囚人上げまーす。

拍手

今日も元気に古書探しに行って、2時間後へとへとになって帰ってきたなぎです。
6店舗回ったけど結局ありませんでした。
ネットで古書店をこそこそと探していたけれど、じんぼーちょーDBで欲しい本が古書じゃなくて新書でヒットしたから(在庫はありませんが)、もう古書店を探せばいいのか普通の古本屋を探せばいいのか分からなくなりました。
まあ多分17年ぐらい前のものだから、古書とは言い難いような気もしますが・・・ううん。昨日(今日の朝か)の日記にはめげないと書いたのに、もう気持ち的に折れそうです。


で、創作の話!
囚人、実は金曜の夜中に書き終えました。全17話で終わりました。銀ちゃんが全部持って行った感がありますが(^^;)
で、読み返して今日にはあげたかったのですが、なんと、

ヤル気がおきない・・・。

書き終えたのと古書探しで疲れ果ててました。
文がところどころおかしいのと最後がまだちょっと納得出来てないので修正をかけるところがいっぱいあるのに、冷や汗掻くぐらい進みませんんでした(おお) 長いんだよ・・・。

文自体は終わっているので、あとは修正かけて読み返して納得がいったらあげようと思います。
ずっと更新がなくてすいません。
今週中には上げるのを目標にしてますので、修正を頑張ります。
なんか妙に最後がいちゃいちゃしてるけど、それは私がいちゃいちゃさせたかったんだと思います。(この2カ月あまり囚人に構ってるけどこのふたり距離遠くてラストで私のどっかが崩壊した「いちゃいちゃさせろー!」)

さあほんとのラストスパート、頑張ろうっと!

拍手

この前から古書を探してます。
新撰組の古書なんですが、もう絶版になっていて私が探したかぎりネットにはどこにもありません。唯一あった密林さんじゃ、出品者から6千円強で買えるようです(定価2千円)

む り 。

でも絶対欲しいわけです・・・!!! もう喉から手が出るほど!! 読みたいッ!!
というわけで、地道に足で探しているわけです。ネットでヒットしなかったからネット検索に参加している古書店は省いて、個人で経営しているようなところにね。
木・金・土で7店回りましたが成果はなく疲労感が貯まるばかりですがめげません。今日(今はAM3時ぐらい)も起きて気力があったら5店ほど回ってみようと思います。

しかしどんな本かの画像がなくて探すのは結構途方。せめて背表紙の色が分かればなーでも密林には画像なかったしなーと確認で密林で検索すると、

お値段3万円にあがってた☆

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]