忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今HTMLを弄ってます。ということは近々改装しようと思ってます。
文字のサイズが前みたいに小さくなるから見にくくなるかなあとも思っていますが、大丈夫でしょうかね。今のが見やすいって言ってくれたコメントもあったりして、どうしようかなあと迷っています。

で、改装するにあたって途中で終わっているモノや続きを書きたいなあと思っているものを改めてピックアップしてみました。

吸血鬼、完全に忘れてた…(笑)

ハロウィンに書いた「あまいのいかが。」
あれ続き書こうと思ってたのに、完全に忘れてました。考えてるうちにまとまりきらなくなって、投げたんだった。
ぶっちゃけるとめちゃくちゃ暗い話です。カーテン締め切って書くような話です。
もうひとつ言うならあれは輪廻転生ものの話です。いや、「あまいのいかが。」はどこにもそんな要素ないけど(^^;)(続きを書いた場合の話です)

輪廻転生ものの話は嫌いじゃないけど、タイムスリップものはあんまり創作意欲が湧きませんね。江戸の土方さんか総悟が現世にやってきた!っていうの。
土沖であるかぎり、惹かれあうのはお互いで、でも最終的には別離で、ちょっと寂しいですね。例えばふたりが付き合っていて、片方が現世に飛ばされて、そこで現世に生きる片方に会って、惹かれて。でも飛んできたほうは現世の彼に付き合っている彼を見ていて、現世の彼は飛んできた彼だけで、すれ違ってお互いを見ているはずなのに相手はその向こう側を見ていて・・・とかなんとか考えると切ないやら悲しいやらもどかしくなります。
輪廻転生ネタもかつての愛した人をまた見つけて・・・っていう点では同じようなもんだけど、死別してもまた同じ人を愛するっていうのは強い想いがあるような気がして、たまりません。

・・・うん、私何言ってんだ。大丈夫か。語っちゃってクサいぞ私!

とかなんだかんだ言いつつ、自分では意欲が湧かないけれど土沖である以上坊ルクである以上人さまが書いたモノなら尻尾を振って読んだり見たりする私です。節操がないと言ってくれ!

というわけでこっちが本題、5月30日前半に頂いた拍手の返信です。
5月も明日で終わりですね。早い!
拍手もありがとうございます!!

拍手

PR
今日は早く帰ってきたよわっしょい、なぎです。こんばんわ。
やっと忙しかった仕事がひとつ終わって、久しぶりに定時に上がりました。帰ってきて早々パソコンに触れるというこの天国。なにこれ目が痛い(なんだそれ)

お疲れ様、有給取っていいよ、って上司が言ってくれてじゃあ1日取って3連休にする!と嬉しがっていたら「いやいや2日ぐらい取っていいよ。4連休、4連休。ってことで○○さんはこの日とこの日休みね(リーダーに向かって言う)」「…あ、はい(リーダー)」という当人を置いて話が進んでまさかの4連休になりそうです。まだ申請出してないけど。
やべえ、4連休なんてやることがねえ(寂しいやつ)
まあ有意義にまったりすることにします。小説も書けたら書く。

小説と言えば前までは行き来の電車の中で吊革に掴まってポチポチ書いてたんだけど、今は携帯で書いてないから更新とかが遅くなりそうです。人が居すぎて落ち着いて書けない…! 書く前はきょろきょろと辺りを窺って細心の注意を払って打つけど、途中でやめてしまう。ううん。

創作状況として、青春ものが書きたい!ってわけで今はコンビニ店員に恋する土方さんを書いてます。昨日お風呂でパッと思いついた。
最近は暗かったりクサかったりなんかまともなものを書いてないので、明るい話が書ければなあと思ってます。終わるまで頑張るぞ!


というわけでこっちが本題、5月29日の拍手の返信でございます。
拍手だけの方もいっぱいありがとうございますー!!!!

拍手

思ったもものを文章に書きだすのは難しい。ううん。
本当はいつもの携帯シリーズみたいにコミカルなモノを書くはずが、書き終えてみればちょっとしんみりしてて携帯の高性能さに翻弄される土方さんを書けなかった。悔しいです!!
いつも気付いた時にはもう締めの部分で今更書き直すのも億劫。悔しいです!!
またヤル気があればリベンジしたいな。

というわけで携帯パロディの更新でした。お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いです。
望んでいたモノとは違うかもしれないけれど、ネタ提案してくださったはなさん、プッシュしていただいた風韻さん、ありがとうございました!!
拍手もいつもありがとうございますー!!!

拍手

今回はクサさが抑えた!と思いきや代りに気障という称号を手に入れた彼です。もうどうしようもない(笑)
クサい!!気障!!という呼び声が上がってますが、忘れちゃいけないのが、一番クサくて気障なのは書いている私ってことですよね。
いや、嘘。中の人なんていない。私は存在のない黒子。だから、
クサいのも気障なのも全部土方さんのせいだ!!!!!!!!
よし。

…すいません、変なテンションで(苦笑)
実は昨日飲み会があって、二日酔いってほどでもないけど胃もたれと気怠るさが残ってます。たったカクテル3杯なのに…。
私はお酒を飲むと寝るぐらいになって体中の関節がめちゃくちゃ痛くなります。調べてみるとお酒の弱い人にある症状らしくて、アルコール性筋炎っていうらしいです。もしくは通風の恐れも、だって(笑)


というわけでこっちが本題、5月25日の拍手の返信でございます。
拍手だけの方もいっぱいありがとうございます!!!

拍手

SA・MU・I…!!
まだ5月も終わってないのに梅雨モード突入でしかも寒いというこのハチャメチャ季節。寒い。寒すぎる。暑いからって寝巻を半袖にしたらくしゃみを連続でかまして寝る時は毛布にくるまって朝は寒気で起きるなぎです。こんばんわ。

梅雨って言っても、私が生まれ育った四国じゃ梅雨なんて季節の季語としてあるぐらいで、梅雨という梅雨を味わった記憶がありませんでした。
なんかね、雲の動きとか見てるとよく分かるけど瀬戸内海を境にきれいに避けられてるんだ。雨雲こっちに来ないんだよ。だから梅雨=雨っていうより梅雨=水不足ってイメージが強かった。
こっちに来て、「ああこれが日本の梅雨なのか…」って雨を見ながら毎年思いますね。イエス!ワタシ日本人!

という意味分からんテンションよりこっちが本題、5月23日の拍手レスです。
密会はどうだったでしょうか? 土方さんのオンステージでしたね。ラスボスだよあいつ(笑)
拍手もいっぱいありがとうございます!!!!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]