忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯そーごで気を付けていることは、土方さんに「総悟」って名前を呼ばせないことと、携帯そーごが物を持ったりしないことです。
といっても、ストラップの話で既にマヨストラップ持ってましたけどね(笑)
一応携帯だから直接物を持たせないように気を付けているんですけど、これがなかなか難しいものです。ついうっかり物を持たせたり、握らせたり触らせたり、ついうっかり土方さんと接触させたり(笑)
土方さんの袖を引っ張ることなら出来るんですけどね、あとは基本出来ない。
だから雨の日に傘を持つのも土方さんの役目です^^
まあ私のことなんで、うっかり持ったり触らせたりしてそうですけど(笑)


というわけで拍手の返信です。
拍手だけの方もたくさんの拍手ありがとうございます!!!

拍手

PR
というわけで携帯を更新しました。
そろそろ携帯も機能もなくなってきました。もうネタがない^^;

相変わらずマイペースな携帯と、振り回されつつもなんだかんだいって手放せない土方さんです。お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いでございます。

あとルックフェスの閉幕に伴いリンクを解除させていただきました。
ルックファンの方は祭りページを訪問して御存知だとは思いますが、稚拙ながら私も参加させていただいておりました。
素敵な企画、ありがとうございました!!

そして坊ちゃんの日が近づいていますね。う、うおお。か、書けそうにない…。

拍手

今日更新するつもりでしたが、日付を越えそうなので日記だけ書きにきました。こんばんわ、なぎです。

今日は天気がよかったので自転車でぶらぶらしてきました。1時に出掛けて、3時ぐらいには戻ってくるつもりだったのに、結局帰ったのは6時です。コ.ナ.ンに間に合ったから問題はない。おっちゃんの台詞になんかこっちが照れたから問題はない。もう別居解消しろよアンタら!

けど体育の日=誕生日って覚えてたのは惜しかったね。
土方さんも「総悟の誕生日は七夕の次の日」って覚えてたらどうしよう、なんて洗濯物畳みながら考えてました(笑)
まあそう覚えていたとしても、七夕は日にちが変るなんてことはないからいいけどさ。
でも律儀な土方さんはしっかりとそこらへんは覚えてそうだよね。逆にそーごのほうが忘れてそうだよね。土方さんの誕生日って子どもの日って覚えてて、こいのぼりとか柏餅を見ないと忘れてそうだよね。

連休明けに「おめでとう」って土方が祝われているのを見て、「あ、うっかりしてやした」なんて平然と言いつつ、「子どもの日っつってもG.Wなんて格好つけられているからただの連休としか認識してやせんでした。休みの日はァ家から一歩も出なかったんで柏餅もこいのぼりも見てねェで忘れてやしたよ。いやーうっかりうっかり」なんて言いそう。
土方さんは自分の誕生日にまだ来ないかまだ来ないかってそーごからの連絡を待っていただろうに。哀れなり。
でもよかったね。自分から誕生日の日に出掛けねえか?って誘わなくて。誘っても「お待たせしやしたー」「じゃあまたー」まで全く誕生日について触れられなかったら悲しいもんね。如実に今日は普通の日って言われてもさあ!

忘れてたら土方さんは泣くよ。表では「別に構いやしねえよ」なんて誕生日なんてどうでもいい的な突っ張りを見せておいて影でこっそり泣いてるよ。男泣きだよ。煙草吸って「煙が目にしみるぜ」なんて言いながら泣くよ(泣かねーよ)

まあでも土方さんも頑張り屋さんだから、誕生日当日誘って出掛けて、沖田が自分の誕生日を忘れてるってことに気づいたら何がなんでも思い出させるよ。「あ、見てみろよ。あーんな遠いところにこいのぼりが上がってるぜ」「団子屋に行くか?(柏餅が置いてある)」「なんか子どもがやたらに新聞紙の兜をかぶってやがるなあ」なんて。


・・・私はいろいろと土方さんを誤解している気がする・・・。

拍手

今日は午後から健康診断だったので検診センターに行きました。
受付は13時~13時30分まで。12時45分ぐらいに着いてまだ時間があるからってT●Sをふらりと見てみる。t●sのグッズ売り場に限定品けいおんTシャツが堂々と置いてあって、バサラとかもあって、アニメ率高いなあとそこを後にすると時間は55分。
そろそろ行くかと検診センターへの道に戻っていると、どうもおかしい。こんな景色だったっけ?
首を傾げつつまあ大通り沿いに出ればいいだろうとひたすら歩きました。ら、迷いました。
同じ道を行き来したはずなのに出た場所は全く知らない景色!どういうこと?!
あたふたして気付けば13時5分。どうやら道を間違えたとようやく認識。
人に道を聞いたところどうやら真逆の方向に出たとわかりました。
歩いて20分かかった場所を勘で戻ってたら受付時間に間に合わないと焦り、タクシー拾うか?いやでも高い!とケチって坂道を全力疾走。
途中でもうひとりに道を尋ねてまた走ってなんとか20分すぎに到着しました。
息切れした状態でちゃんと正確に診断出来たのか心配です。
実家に帰り増えていた体重はやっぱり適当な食事のおかげで(せいで?)いつも通りでした。
あと朝ごはん以降検診終わるまで禁食なのにうっかりガムを食べました。血液検査が異常だったらそれはキシリトールの成分のせいにしておこう、うん。


というわけで沖田沖田と呼ぶ土方さんが不意に「総悟」って呼ぶの、いいなあと相変わらず頭がわいている私です、こんばんわ。

前に武州の頃は沖田が片思いしていた~って日記に書きましたが、それの続きの妄想。
武州を離れてから土方は総悟のことを沖田と呼ぶようになって、新撰組になってどこか一線を置いた土方に総悟は戸惑う。けれどもう武州の頃のように接することは出来ないのだと悟り、なんでもない顔をした。寂しいという感情は見ないフリをして。
交わす言葉も目に映す土方の姿も減っていく毎日。
そんなある日総悟がピンチになって、その瞬間土方が「総悟ッ」って叫ぶ…

そんなことを考えていたら名前呼びに新たな新境地を見つけた気がしました。けれど相変わらず土方さんがヘタレで可哀想です(笑)
いやいやいや土方さんだって総悟に想いを悟られないように頑張っているんだ! 我慢しているんだ! 決してヘタレているだけじゃないっ! と頭の中では思っているですけどどうでしょうかね。ちゃんと土方さんのカッコよさを書けれたらいいんですけど…。
まあというか、大前提私が土方さんを「ヘタレ、ヘタレ」と言い過ぎているだけのような気もしますが(笑)


そして今月末発売の新撰組刃義抄アカギ!
表紙は近藤さんですね。局長キタ!!次は歳さん期待していいのかなあ♪
なんにせよ楽しみです^^

拍手

先輩に「幕.末.の.青.嵐」をお貸ししたら楽しんでくれたようです。
「最近新.撰.組が好きなんですよ」なんて言ったら、「へえ、誰が好き?」と聞かれて、咄嗟に「沖田とかー土方とかー」としどろもどろに答えました。
総悟と答えなかった私エラい(笑)
あと本について語っている時に「どのシーンがよかった?」と何気なく聞かれて、

「え? そりゃあもう誰からも壁を作って本心を見せずに冷徹を偽る土方さんが、池田屋で沖田が倒れとるのを見て茫然自失とするところとか! 絶対あの時自分の気持ちに気付いたんだよねー。あとは沖田と話をするときだけ副長じゃなくて武州の時みたい話す土方さんとか。自然と気を許してるとか深読みして萌える」

土方と沖田の絡み合いがよかったなんて、口が裂けても言えませんでした(笑)
どう言おうか迷った挙句、「ラストの、土方が泣いているかもしれないところ」と答えました。
泣き顔!(散々だな)


あと最近忘れがちなので、これが書きたいなーっていう個人的メモを置かせてください
m(_ _)m
パラレル>ひとりぼっちピエロ続編
原作>沖田の恋(連作)
パラレル>天使そーご
パラレル>鬼灯、その後



そういえば帰ってきた時はそれなりに片付いていた部屋が、今では見るも無残な部屋へとなっています。どうしたの?泥棒でも入ったの?ってかんじですよ。
今週末に健康診断があるのですが、昨日体重計に乗ったら2kgも増えてました。どうやら美味しい物を食べ過ぎたらしい。あと普段から適当な物ばっかり食べているせい。ご飯と豆腐と味噌汁とかザラです。(嫁なんて遠い夢!)

実家がどれだけ天国で、その前に自分がどれだけ堕落した生活を送っているのかよく分かりますね。
目覚めよ真人間!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]