車にIpodを繋げて音楽を掛けたはいいけれど、前奏の間が長くて曲が始まっていないと思った母が、スピーカーではなくIpod自身に耳を近づけて首を傾げていました。
いやそれから音は出ないから。イヤホンとかプラグを繋げないと聞けないからッ!
天然なのか歳なのか機械音痴なのか、多分全部だけれどそんな母を見て爆笑しました。
携帯そーごの土方さんならやりそうですね、そういうの。
「え、コレ音でないけど」「…それマジで言ってんですかィ」みたいな。番組を録画する時もリモコンと説明書を持って大いに首を左右に傾げてくれるといい。隣でそーごも一緒に悩んで、ふたりで悪戦苦闘して最終的にはレコーダーでもデッキでも壊して疲れ果ててそのまま一緒に寝たらいい。うん。
というわけで地元からこんにちわ!なぎです。
やっぱり家はゆっくりできますね。といっても遊ぶ算段ばかり立てて家で落ち着いていませんが(笑)
1週間ほどこっちにいるので、リラックスしつつもーそーに勤しみたいと思います!
そしてこっちが本題、9月17日の拍手の返信でございます。
お返事が遅くなってしまって、すいません!!
たくさんの拍手もありがとうございます!!!うれしいです!!
それにしても拍手もそろそろ変えなければいけませんね…。一年ぐらい放置している気がするや。
いやそれから音は出ないから。イヤホンとかプラグを繋げないと聞けないからッ!
天然なのか歳なのか機械音痴なのか、多分全部だけれどそんな母を見て爆笑しました。
携帯そーごの土方さんならやりそうですね、そういうの。
「え、コレ音でないけど」「…それマジで言ってんですかィ」みたいな。番組を録画する時もリモコンと説明書を持って大いに首を左右に傾げてくれるといい。隣でそーごも一緒に悩んで、ふたりで悪戦苦闘して最終的にはレコーダーでもデッキでも壊して疲れ果ててそのまま一緒に寝たらいい。うん。
というわけで地元からこんにちわ!なぎです。
やっぱり家はゆっくりできますね。といっても遊ぶ算段ばかり立てて家で落ち着いていませんが(笑)
1週間ほどこっちにいるので、リラックスしつつもーそーに勤しみたいと思います!
そしてこっちが本題、9月17日の拍手の返信でございます。
お返事が遅くなってしまって、すいません!!
たくさんの拍手もありがとうございます!!!うれしいです!!
それにしても拍手もそろそろ変えなければいけませんね…。一年ぐらい放置している気がするや。
PR
ラブラブー(笑)なふたりを書きたかったんですが、副長がひとり舞い上がっているだけでした。というか文のテンポが悪い。うぐぐ。
いろいろ書き直したいんですけど、もう時間がないのでとりあえず保留で。。
というかなんかラストっぽい話ですね。ラストじゃありませんけど^^;
明日会社が終わったらそのまま実家に帰るので、とりあえず1週間ほど留守にします。
まあと言っても向こうでもネット環境はあるので、日記ぐらいなら書きにくるかもしれませんが(笑)
大したものではありませんが、お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いでございます。
アンケートや拍手もありがとうございます!!!
以上、花火の話を書きたくて途中まで書いていたけど、携帯が壊れて結局8月中に更新出来なかった産物でした!
いってきまーす!
いろいろ書き直したいんですけど、もう時間がないのでとりあえず保留で。。
というかなんかラストっぽい話ですね。ラストじゃありませんけど^^;
明日会社が終わったらそのまま実家に帰るので、とりあえず1週間ほど留守にします。
まあと言っても向こうでもネット環境はあるので、日記ぐらいなら書きにくるかもしれませんが(笑)
大したものではありませんが、お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いでございます。
アンケートや拍手もありがとうございます!!!
以上、花火の話を書きたくて途中まで書いていたけど、携帯が壊れて結局8月中に更新出来なかった産物でした!
いってきまーす!
依存度の高い土沖が書きたいんです。ふたりで支え合ってようやく立てる、みたいな。
最近、携帯で土沖の文章を読み漁っていたんですが、ストーリーの完成度に脱帽しました。あやふやに終わらずにきっちりとしたストーリー・・・す、すごい!
そろそろなにか連作を書きたいと思っていたので、しっかりとしたストーリーが書けるように頑張りたいと思います!
あと犬土方を書いていたんですが、小説を読み漁っていたせいで明日中に書きあがりそうにありません。おわた。
そしてとある文庫本で新.撰.組を読んでいるんですけど、本当に楽しくて仕方がないです!そして銀魂だけじゃなくて土沖というCPなら史実だろうとなんだろうと無差別に手を出すようになりました。どこまでも軸がぶれなくていいです♪
そしてこっちが本題!
9月14日の拍手のコメントの返信でございます。
拍手だけの方もありがとうございますーーー!!!
最近、携帯で土沖の文章を読み漁っていたんですが、ストーリーの完成度に脱帽しました。あやふやに終わらずにきっちりとしたストーリー・・・す、すごい!
そろそろなにか連作を書きたいと思っていたので、しっかりとしたストーリーが書けるように頑張りたいと思います!
あと犬土方を書いていたんですが、小説を読み漁っていたせいで明日中に書きあがりそうにありません。おわた。
そしてとある文庫本で新.撰.組を読んでいるんですけど、本当に楽しくて仕方がないです!そして銀魂だけじゃなくて土沖というCPなら史実だろうとなんだろうと無差別に手を出すようになりました。どこまでも軸がぶれなくていいです♪
そしてこっちが本題!
9月14日の拍手のコメントの返信でございます。
拍手だけの方もありがとうございますーーー!!!
多分読んでいたら分かると思いますが、私はお互いの名前を呼ばすのが好きです。
「総悟」と無駄に言わせてみたり、「土方さん」と言って甘えさせてみたり。
だから台詞とかに困ったら、「とりあえず名前呼ばせとけ」なんてかんじで安易に名前を呼ばせ合ってます。そんなことをしてひとりで悦に入ってます、ごちそうさまです!
あと土方さんがそーごの頭を撫でるのも好きです。頭丸いから絶対撫でやすいし叩きやすい!かわいいじゃんか!
抱きしめ合うのも好きだなあ。アール指定がない当家では、あっても抽象的表現ですが、密着度は高くいたいのでこれも無駄に抱きしめさせてます。といってもそんなに抱きしめているシーンもないですが・・・あれ?
理想は高く!
あと額同士をくっつけるとかマジ萌える。そこで照れたように笑いあったら私はあっけなく陥没しますよ。地下100mぐらいまで沈む。お、お前ら・・・!ってなる!
髪に鼻先を埋めるのも好きだし、ぴったりひっつかないで微妙な距離を開けて指を絡ませるのも好きだし、背中合わせに座るのも好きだし、詰まるところ土沖ならなんでもいいってことで!!
そんなことを、ちょっと再確認しにきました^^
「総悟」と無駄に言わせてみたり、「土方さん」と言って甘えさせてみたり。
だから台詞とかに困ったら、「とりあえず名前呼ばせとけ」なんてかんじで安易に名前を呼ばせ合ってます。そんなことをしてひとりで悦に入ってます、ごちそうさまです!
あと土方さんがそーごの頭を撫でるのも好きです。頭丸いから絶対撫でやすいし叩きやすい!かわいいじゃんか!
抱きしめ合うのも好きだなあ。アール指定がない当家では、あっても抽象的表現ですが、密着度は高くいたいのでこれも無駄に抱きしめさせてます。といってもそんなに抱きしめているシーンもないですが・・・あれ?
理想は高く!
あと額同士をくっつけるとかマジ萌える。そこで照れたように笑いあったら私はあっけなく陥没しますよ。地下100mぐらいまで沈む。お、お前ら・・・!ってなる!
髪に鼻先を埋めるのも好きだし、ぴったりひっつかないで微妙な距離を開けて指を絡ませるのも好きだし、背中合わせに座るのも好きだし、詰まるところ土沖ならなんでもいいってことで!!
そんなことを、ちょっと再確認しにきました^^
土沖が愛おしすぎて頭が破裂しそうです。そして今夜もやっぱりシチューを焦がしたなぎです。congratulation!
来週は実家に帰るので掃除とかいろいろやろうと思っていましたが、怠け者すぎました。何一つ満足に出来てません。テレビ見たりパソコン付けたり昼寝したりしてました。お、お前は馬鹿か。
で記憶喪失ネタについてうんうん唸ってました。ぐたぐた言ってるので反転。
記憶喪失ネタ、私は大好物です。記憶なくしてすれ違いがあってでも結局お前が必要だ!みたいなね(ザ、BETA!)最後は記憶が戻るのとベストです。
いやでもよくよく考えてみれば記憶戻った時は嬉しさ最高潮だけど、その後が結構複雑になりますよね。
記憶を失くした方は、なんで忘れてしまったのだろうと悔やみ、記憶を失くしていた間の相手のことを考えるとかなりの罪悪感を感じてしまう。
相手はまた忘れられるんじゃないだろうかとやっぱりどこかで怖がってしまう。
うーん深いし重い。
そこまで考えなくていいのか、それともそれが萌えポイントになるのか、悩みどころです。
後日談とかあっていちゃいちゃしていればそれはそれでそんな懸念も払拭されるんでしょうけど、例えば連作で書いた場合ゴールが遠そうだなあと思いまして。
で何が言いたいかって記憶喪失ネタが書きたかっただけだったりします。
あ、まだそれやってないじゃん!って思いましたが、よくよく考えてみれば天落ちるるは~で既にやってましたね。忘れてた(笑)
あのふたりの最後を見るといちゃついて終わっている(と私は思ってます!)ので、やっぱりあんまり深く考えなくてもいいかも?
でもやっぱり記憶喪失ネタメインで何か書きたい気がする!
しかしそうなったら第三者が出てきそうで(銀ちゃんとか銀ちゃんとか銀ちゃんとか)ドロ沼化しそうで嫌だなあ。。
三角関係とか略奪とかドロドロ系は苦手で^^;
帰る時のバスの中でまた考えてみようかな。
あと多分こっちにいる間にもう1つ更新できそうです。
拍手もありがとうございます!!!
アンケートもちょっと意外で楽しい!ありがとうございます、ぽちぽちお願いします!!!
来週は実家に帰るので掃除とかいろいろやろうと思っていましたが、怠け者すぎました。何一つ満足に出来てません。テレビ見たりパソコン付けたり昼寝したりしてました。お、お前は馬鹿か。
で記憶喪失ネタについてうんうん唸ってました。ぐたぐた言ってるので反転。
記憶喪失ネタ、私は大好物です。記憶なくしてすれ違いがあってでも結局お前が必要だ!みたいなね(ザ、BETA!)最後は記憶が戻るのとベストです。
いやでもよくよく考えてみれば記憶戻った時は嬉しさ最高潮だけど、その後が結構複雑になりますよね。
記憶を失くした方は、なんで忘れてしまったのだろうと悔やみ、記憶を失くしていた間の相手のことを考えるとかなりの罪悪感を感じてしまう。
相手はまた忘れられるんじゃないだろうかとやっぱりどこかで怖がってしまう。
うーん深いし重い。
そこまで考えなくていいのか、それともそれが萌えポイントになるのか、悩みどころです。
後日談とかあっていちゃいちゃしていればそれはそれでそんな懸念も払拭されるんでしょうけど、例えば連作で書いた場合ゴールが遠そうだなあと思いまして。
で何が言いたいかって記憶喪失ネタが書きたかっただけだったりします。
あ、まだそれやってないじゃん!って思いましたが、よくよく考えてみれば天落ちるるは~で既にやってましたね。忘れてた(笑)
あのふたりの最後を見るといちゃついて終わっている(と私は思ってます!)ので、やっぱりあんまり深く考えなくてもいいかも?
でもやっぱり記憶喪失ネタメインで何か書きたい気がする!
しかしそうなったら第三者が出てきそうで(銀ちゃんとか銀ちゃんとか銀ちゃんとか)ドロ沼化しそうで嫌だなあ。。
三角関係とか略奪とかドロドロ系は苦手で^^;
帰る時のバスの中でまた考えてみようかな。
あと多分こっちにいる間にもう1つ更新できそうです。
拍手もありがとうございます!!!
アンケートもちょっと意外で楽しい!ありがとうございます、ぽちぽちお願いします!!!