ヒナ様がすっごくいいネタを書いてくださったんですよ!!やばい燃えてきた…ッ!!
口の端にきなことか餡とかみたらしが付いてるのを舐めとる!!死神そーごの土方なら出来そう!
(高校生の土方はそこまで意気地がないので、拭いてやりたいむしろ舐めとってやりたい!って悶々しながらでも出来なくて、そーごがぐいっと親指で拭ってそれを舐めとる仕草を見てひとり盛り上がって頭抱えているタイプです!)
なんだ、団子屋でもデート出来るんじゃん!
むしろ団子屋でデートするっていう前提が間違ってたかもしれません!要は団子を食べながらいちゃついてエロにそのまま縺れ込むような雰囲気を作ったらいいんでしょ?!! 団子はその雰囲気を作り出すアイテムでしかないんでしょ!!!
で、できるのか…?(そこが一番の問題)
とりあえず当家在宅のパラレルそーごの中で、多分一番子どもっぽいのが死神そーごです。
元生徒会長のそーごは一番乙女、高校生のそーごは天の邪鬼、お隣さんのそーごと土方は双方妄想癖があるっていう設定があります。実は。まあそんなね、設定を元にいろいろ作っていきたいわけですが。
猫の手も借りたいってことで猫ネタもあったわけですが、あまりにも猫に構う攻めに嫉妬した受けが誘い受けに転じるっていうネタも出来るわけですよね!!
首輪とか付けちゃったり!
はっ、首輪といえば首輪編…。
監禁編の「俺は、アンタのことが嫌いじゃなかった気がする」ってのはそーごの一世一代の告白だったと信じてます。
あんなことをしでかさないと本音を言えないそーご、捻くれ具合が最高にかわいい!!!
とにかく、死神そーごと団子を絡ませます!
丸い頭のそーごが丸い団子にかぶりついてるの、かわいくないですか?私はそんなもーそーだけでご飯三杯はいける…!!
(テンションが高すぎる…。暴走した自覚はあります…)
このサイトや文やCPの観点とか、いろいろ今自分が考えていることを書いてましたが何が言いたいのか分からなくなって消しました(笑)
とにかくヒナ様が拍手レスでいっぱいお返事を書いてくださったので私は何から喰いつけばいいのかわかりませんッ!!
動乱編?! 死神そーご?! エロッ?!!!!
体ひとつじゃ処理しきれませんッ!!頭がいっぱい欲しい!ひとつひとつ一心に考えて萌えて燃え尽きたい!でも頭がふたつもみっつもあったら気持ち悪いだけなのでひとつひとつ堪能していきたいと思います(笑)
とりあえず死神そーご!!
ヒナ様がそう言ってくださるので続きを書く気満々ですけど、書くことがないからこの盛り上がった気持ちをどう処理すればいいのやらッ!!
死神は私のイメージ的に幕末頃の話しだから(いろいろと混じってバズーカやらなんやら出てきてるけど)、初デートって想像しても団子食べてる姿しかないという罠。団子屋で話を広げられるほどスキルを持っているわけがないッ!!
くそう。。どうしようかなー。あ、でもおかげさまで死神は続きを書くと思います。未定ですが、死神ネタ合戦に加わりたいと思います(笑)
あとお隣さんは拍手もコメントもたくさんいただけたので書かなければッ!と思ってます。
お隣さんは長い目で見るつもりなので、例えば隣の好で醤油を借りるやら窓から顔を出して話してみるやら、ちょっとずつカタツムリ並みのペースで近寄るお隣さんを書いていこうと思いますので、本当に気長にゆったりとお付き合いいただければ幸いでございます。
ヒナ様から長編いいよとのお言葉もいただいたので、気兼ねなく長編を書いていこうと思います(ぇ)
>ヒナ様、なんだか私信みたいに書いてしまってすいません;;
死神ルック、指輪交換とあって、父親役から恋人役を経て夫となるアスフェル坊ちゃんの出世街道を楽しみにしていますv
それと創作状況ですが、土沖は今暗い話を書いているんですけど、これが曲者で何が書きたいのかわからなくなって思うように進んでません。くそう。どうしようもなくなったら一回リセットして違うものを書きます。
坊ルクはテッドが出てきてルックとテッドのふたりになった途端ルックが喋らなくなって会話どころか話が進みません(笑)
長い間付き合っていなかったらルックがかなりのツンデレスキルを極めていた件について。どうしようもないよ、もう!
というわけでどちらも書けてません。4月週1更新の反動がこれかよ…。もっとね、均等よくテンポよく更新したいものです。
あとパラレルのネタに尽きて困ってます。なんかあったかなー。
買って1週間、ぽろりと鞄から落ちて行方不明だった眼鏡を発見いたしました。
免許センターにありました。普通に。
昨日気付いた時点で夕方の6時、免許センターだけは電話出来ず今日の昼休みに電話してみたら預かってますとのこと!!
「ピンクの眼鏡ケースに入ってるんですけど」
「中に眼鏡は入ってますか?」
「黒ぶちの眼鏡が入ってます」
「はあ。黒ぶちですか。ブランドとかあります?」
「いいえ」
「ああじゃー…買ったのはどこですか?」
「(その情報必要か?)眼鏡●場ですけど…」
「ああ!そうですか。ピンクのケースに入ってて眼鏡拭きがあって黒ぶちの眼鏡が入ってて枝の部分がチェックの眼鏡なら預かってますけど」
「それです!!!!」
「そんなものありませんけど」的な声のトーンだったから諦めてたのに預かってるんだって!!じゃあもっとテンション上げていってほしいよ!!
「ピンクの眼鏡ケース?!ありますあります!!ここで預かってますよー!!」
「マジかッ!!!」
的な。いや預かっていただいているだけで有難いことです。文句言いませんごめんなさい(ひれ伏せ!)
平日は行けないのでまた今週の日曜日に行ってきます。電車で10分ちょい、20~30分また歩いてきます(バスで行け)
あったはあったけどもしかしたら壊れてるかもしれませんが、とりあえずあっただけで一安心です。よかった。
ということで昨日の愚痴愚痴日記は消しました。
大丈夫、交番の警.察.官の服装はちゃんと覚えてる(そういう問題かよ)
そーごのことをいろいろと考えていたらなんだかとても可愛そうな子に思えてきました。
不憫というかなんというか痛いというか…。
基本私は土沖一直線なのでそーごが土方さんのことを好きなら勿論土方もそーごを好きな両想い前提ですが、一回ぐらい酷い土方さんを書いてみたいです。「うるせぇ餓鬼だな」みたいな土方。いや…でもやっぱり上手くまとまらない気がするのでナシで。
パラレル好物な私としましてはこうなったらとことんパラレル満載で書いていきたいのですが、どうしても長くしてしまうというか、シリーズ的なものになってしまうから困ったものです。長いのは読むのも大変ですよね。長いのがいいという寛大な方がいらっしゃったら話は別ですが。。というかどう転んでも私が長くしちゃうんですけど。あれ。
というかあれですね、今回のト.リ.ッ.クは驚きのラストでしたね。
最後に犯人が死ぬのは鉄板ですが、感動したのは初めてでした。いつも置いてきぼりを食らうのに見入ってしまった。どうしたどうした。
というわけで、ゆずきからバトンをいただきました。
いつも助かりますv ありがとう!!
そして何もヤル気が起きないこの状況…。
あれですかね、これが五月病ってものですかね。
いや部屋がありえないぐらい汚いんですけどね(汗)
その前に拍手の返信でございます。
ありがとうございます!