ということを社会の常識刷り込みのように覚えてきましたが、
イメージ的には緑の葉の上に堂々と寝かされた気品あるキノコ
それがトレイからはみ出るぐらいの大きさで、
しかもカサが両手以上のデカさだからこれはマツタケかと。
手に取ってまじまじと見つめてしまいました。
確かにカナダ産マツタケ。
もうあそこまでいくと収穫の時期を逃がして無駄に育ってしまったキノコ、、(笑
というかたった今「今日天ぷらを作って」と重大な任務を渡されたしまったぁ!
油との格闘、跳っかりやろうとの攻防か!(落ち着け…
料理するのは楽しいんですけど、どうもめんどくさがりで進んでやろうとはしなくて。。
炒め物なんかをすると、鍋の周りに絶対零れた食材が落ちてます。(・・・
見た目も料理も味も、もっときれいに出来ればいいけど、
慣れを知らない青二才はいつまでたっても上達しません(笑
それ以前に上達するぐらい場をこなしてないのですから、どうしようもないんですけどね。
最後にはまあいいかと開き直ってしまいます。
イメージ的には緑の葉の上に堂々と寝かされた気品あるキノコ
それがトレイからはみ出るぐらいの大きさで、
しかもカサが両手以上のデカさだからこれはマツタケかと。
手に取ってまじまじと見つめてしまいました。
確かにカナダ産マツタケ。
もうあそこまでいくと収穫の時期を逃がして無駄に育ってしまったキノコ、、(笑
というかたった今「今日天ぷらを作って」と重大な任務を渡されたしまったぁ!
油との格闘、跳っかりやろうとの攻防か!(落ち着け…
料理するのは楽しいんですけど、どうもめんどくさがりで進んでやろうとはしなくて。。
炒め物なんかをすると、鍋の周りに絶対零れた食材が落ちてます。(・・・
見た目も料理も味も、もっときれいに出来ればいいけど、
慣れを知らない青二才はいつまでたっても上達しません(笑
それ以前に上達するぐらい場をこなしてないのですから、どうしようもないんですけどね。
最後にはまあいいかと開き直ってしまいます。
PR
この記事にコメントする