ネット世界遮断…と嘆き、日記を書いたその5分後に復活する。
なんなんだよ、パソ。
お前ヤル気なかっただけじゃないか…(半眼で睨む)
まあそういうわけで、無事繋がりましたvv
よかった。繋がらないと坊ルクで萌えれない。
こんにちわ、ユノハです。
FF12のとある釣りイベント。
船のお兄さん(おじさんかもしれないけど)に話しかけて舟を出してもらい、盗んだ釣竿で魚を釣る。
…それ自体は何の問題もないんですけど、イベントをする度に気分が下がっちゃいます。
何故かって?
舟を出してくれる人の名前が『ルクセラ』だからだよ…orz
ちょ、ルック?! セラ?! おっさん!!?;;
と、ひとり先走りはじめます。。
セラにとってルックは、
世界そのもの
存在がすべての
広い空下に連れ出してくれて
自分を必要としてくれた人
己が信ずる絶対的なもの
一本しかない柱
ルックにとってセラは、
自分と似た境遇な子
古き力を持つ子
迷っている自分の背をそっと押してくれるような
優しく支えてくれて
無条件でいつも傍にいてくれる
温かな海
そんなかんじでしょうか?
セラはとっても賢くて純真な子で、3ラストの最期はなんとも言えず思い出すだけで胸がきゅーとキツくなりますね。
ルックは最後までずっと着いてきてくれたセラに申し訳ない気持ちでいっぱいだろうけど、可愛い娘のセラはきっと眉を下げて笑って、幸せでしたと言ってくれることでしょう。
なんなんだよ、パソ。
お前ヤル気なかっただけじゃないか…(半眼で睨む)
まあそういうわけで、無事繋がりましたvv
よかった。繋がらないと坊ルクで萌えれない。
こんにちわ、ユノハです。
FF12のとある釣りイベント。
船のお兄さん(おじさんかもしれないけど)に話しかけて舟を出してもらい、盗んだ釣竿で魚を釣る。
…それ自体は何の問題もないんですけど、イベントをする度に気分が下がっちゃいます。
何故かって?
舟を出してくれる人の名前が『ルクセラ』だからだよ…orz
ちょ、ルック?! セラ?! おっさん!!?;;
と、ひとり先走りはじめます。。
セラにとってルックは、
世界そのもの
存在がすべての
広い空下に連れ出してくれて
自分を必要としてくれた人
己が信ずる絶対的なもの
一本しかない柱
ルックにとってセラは、
自分と似た境遇な子
古き力を持つ子
迷っている自分の背をそっと押してくれるような
優しく支えてくれて
無条件でいつも傍にいてくれる
温かな海
そんなかんじでしょうか?
セラはとっても賢くて純真な子で、3ラストの最期はなんとも言えず思い出すだけで胸がきゅーとキツくなりますね。
ルックは最後までずっと着いてきてくれたセラに申し訳ない気持ちでいっぱいだろうけど、可愛い娘のセラはきっと眉を下げて笑って、幸せでしたと言ってくれることでしょう。
PR
今日は籠城を決め込み、起きてからずっと(って言っても起きたの昼だけど)パソコンと向き合って長編を書く作業してました。
言うほど進まないのは、きっとだらだらちんたら書いているから…。
クワンダ戦なのにまだ戦争シーンさえないっていうのはどういうことだろう…;;
自分の筆の下手さに、いい加減病みますorz
そして日記を書こうとしたらこの仕打ちだ。
前前から最近は特にヒドイと思っていたけど、ここまで深刻になるとは思ってなかった…(´ `;;)
ブラウザを出してもサーバーが繋がらず。
……あれ?ネットが繋がらない……。
またもーこの無線は。といつものように笑って見逃していたのがもう5時間ぐらい前のこと。。
4時間経った現在も、回線は復帰してくれてません。
完全遮断でとっても孤独。
…泣きそう…(T T)
というわけでブログだけは携帯で書いているわけですが、如何せんネットが繋がらないものですから、メールや拍手が見れないでいます(なんていうことだ)
明日学校で確認しようと思いますので、もしメッセージをくださっている方などがいましたら、すいませんが返信は少々お待ちください。
本当に申し訳ございません!
どうかご了承のこと、よろしくお願いいたします。
ユノハ
言うほど進まないのは、きっとだらだらちんたら書いているから…。
クワンダ戦なのにまだ戦争シーンさえないっていうのはどういうことだろう…;;
自分の筆の下手さに、いい加減病みますorz
そして日記を書こうとしたらこの仕打ちだ。
前前から最近は特にヒドイと思っていたけど、ここまで深刻になるとは思ってなかった…(´ `;;)
ブラウザを出してもサーバーが繋がらず。
……あれ?ネットが繋がらない……。
またもーこの無線は。といつものように笑って見逃していたのがもう5時間ぐらい前のこと。。
4時間経った現在も、回線は復帰してくれてません。
完全遮断でとっても孤独。
…泣きそう…(T T)
というわけでブログだけは携帯で書いているわけですが、如何せんネットが繋がらないものですから、メールや拍手が見れないでいます(なんていうことだ)
明日学校で確認しようと思いますので、もしメッセージをくださっている方などがいましたら、すいませんが返信は少々お待ちください。
本当に申し訳ございません!
どうかご了承のこと、よろしくお願いいたします。
ユノハ
携帯の着信音で起こされ、何かと思って出てみれば、数十分前に出かけた親が電話越しに、
「帰ったら高松に行くから用意しときなさいよ」
とのこと。
え、長編書く予定だったんですけど…;;
と内心どうしようかと悩んだけれど、理由が「あんたがうどん食べたいって言よったけん(←方言)」と言われれば断れず、結局ついて行くことになりました(´ `;;)
確かにうどんは食べたいと言ったけれど、何も本場に行くことはないじゃないか…orz
と半ばツッコミつつ、車に揺られながら隣の高松県へ行き、武家屋敷みたいなちょっと有名な所でうどんを食べる。
注文したうどんが出てくるスピードは吉野家並みで、店員がざるうどん3つを持って来た時は家族3人ちょっと呆然です(笑)
細いお兄さんが、そうとう重いうどんを出前のように片手で持ってやって来ました。
さすがは県外客の多い店。
店員さんはみんな客慣れしているというか逞しかったですよ。(´▽`*)
後はブラブラしていたんですけど、母が「綾波とアスカのフィギアを飾り棚に置いたらいいんじゃない?」と言い出したときはどうしようかと思いました(焦り;;)
エヴァンゲリオンは最近家族で見たんですけど、(放送時はグロくて見れなかったから) フィギアに興味のない母が突然言い出すぐらいだから今うちの家ではエヴァフィーバーなのかもしれない。とか思いつつ、中古屋を2件ぐらい回ってとりあえず探してみました。
そこでゴスロリ風の服を着たアスカフィギアに、母の目が留まる(箱なし3500円)
同じタイプの綾波がいなかったから買いはしなかったけど、もしあったら今頃飾り棚の一番下にはゴスロリさんのお二方が居たことでしょう。
ってか可愛かったらどんな服着ててもいいんだ…(笑)
拍手ありがとうございました!!
ほんわかぽっかり胸じんわり。日々の励みです!!嬉しいかぎりです!!
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願いします。(*´▽`*)
「帰ったら高松に行くから用意しときなさいよ」
とのこと。
え、長編書く予定だったんですけど…;;
と内心どうしようかと悩んだけれど、理由が「あんたがうどん食べたいって言よったけん(←方言)」と言われれば断れず、結局ついて行くことになりました(´ `;;)
確かにうどんは食べたいと言ったけれど、何も本場に行くことはないじゃないか…orz
と半ばツッコミつつ、車に揺られながら隣の高松県へ行き、武家屋敷みたいなちょっと有名な所でうどんを食べる。
注文したうどんが出てくるスピードは吉野家並みで、店員がざるうどん3つを持って来た時は家族3人ちょっと呆然です(笑)
細いお兄さんが、そうとう重いうどんを出前のように片手で持ってやって来ました。
さすがは県外客の多い店。
店員さんはみんな客慣れしているというか逞しかったですよ。(´▽`*)
後はブラブラしていたんですけど、母が「綾波とアスカのフィギアを飾り棚に置いたらいいんじゃない?」と言い出したときはどうしようかと思いました(焦り;;)
エヴァンゲリオンは最近家族で見たんですけど、(放送時はグロくて見れなかったから) フィギアに興味のない母が突然言い出すぐらいだから今うちの家ではエヴァフィーバーなのかもしれない。とか思いつつ、中古屋を2件ぐらい回ってとりあえず探してみました。
そこでゴスロリ風の服を着たアスカフィギアに、母の目が留まる(箱なし3500円)
同じタイプの綾波がいなかったから買いはしなかったけど、もしあったら今頃飾り棚の一番下にはゴスロリさんのお二方が居たことでしょう。
ってか可愛かったらどんな服着ててもいいんだ…(笑)
拍手ありがとうございました!!
ほんわかぽっかり胸じんわり。日々の励みです!!嬉しいかぎりです!!
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願いします。(*´▽`*)
梅雨ということでじめっとしていますが、体調は崩されていませんでしょうか?
管理人はそろそろ夏バテ気味です。
食べ物よりも飲み物が恋しくなってきて、ほんわかと冷たいジュースなんかが頭上を飛ぶ。
生まれたのが6月だから、梅雨が嫌いってことはないんですけどね。
だらだら気分の季節は妄想をするのにかぎります。坊ルクー\(´▽`*)
夏と言えばルックが暑さにバテてているイメージ。
坊ちゃんが食べろ食べろと食欲低下状態の彼の面倒をみてあげたり、「そんな暑苦しい服を着ているから余計厚いんじゃないか。半袖版とかないわけ?」「…うるさい」とかなんとかそんな会話を繰り広げるふたり。まる。
なんにせよ、暑さに託けていちゃついてそうです(笑)
春は新しい季節を迎える時。不老の彼らにとってはちょっと感慨深いものがありそうですが、桜とかを見る目は穏やかで優しいものだと思います。春って問答無用でほんわり温かい気持ちにさせるものがありますよね(*´ `*) いつもより甘いふたりがいそうです。
秋はしんみりどこか虚しく切ない哀しい気持ち。木枯らし冷たく、思い深く。遠くを見つめ、何かに囚われそうなルックと、思わず懐古を巡らし、薄い吹き抜けの空をじっと眺める坊の姿が浮かびました。ちょいとすれ違い風? 胸の奥に抱く小さな穴の存在が、ゆうるりと揺らめきそう。
淡白そうで周りの人に構わずふたりの世界へよく飛び立つ坊とルックが、この時ばかりは本当に淡白になる(笑)
そして冬は秋の抑えも相まって、またいちゃついてそうだ(ほんまかいな)
冬は秋よりも自己世界に浸りやすく、ルックなんかは特にひどそう。静かな夜、白い雪、奪われる温度、遠い光、etc・・・みたいに見たり感じたりすることすべてに負を抱いて、いつもより近寄り難い存在になりそうだ(大変) いつもと違うルックに坊は困惑しそうだけれど、年月が過ぎれば不安になる前にちゃんと読みとってくれるでしょう。坊ちゃんとはそんな人だ。(固定観念入りまくり;;)
寂しくて静かな冬は、もしかしたら坊のほうが甘え体勢に入りそうですね(*´ `*)
ちょっと心細いルックも文句を言いながらもそれを甘受する。
結論から言えば冬はシリアスも甘物もできそうです。
そしてどちらにしても抱き締めあう回数が多そう…(爆)
長々と書いてしまいましたが、季節によっていろいろ変わりそうです。
けどこれは坊ルクから見て言ってるから、坊ちゃん・ルックとそれぞれの観点から見ての交差し合う坊×ルックならまた違う関係が見えてきそうだ…。
まだまだ研究のしがいがありそうです((´▽ `))v
やっぱ妄想は最高だね!
これからもどんどん励もう! 授業中とかね!(勉強しなよ)
以上ユノハでした。
追記。
拍手ありがとうございました!!
押してくださってとっても嬉しかったです(*´ `*)
新参者で、なんかもうブログしか書いてないだろなサイトですが、よろしければこれからもお願いいたします!
励みになりました!
ありがとうございました!!
管理人はそろそろ夏バテ気味です。
食べ物よりも飲み物が恋しくなってきて、ほんわかと冷たいジュースなんかが頭上を飛ぶ。
生まれたのが6月だから、梅雨が嫌いってことはないんですけどね。
だらだら気分の季節は妄想をするのにかぎります。坊ルクー\(´▽`*)
夏と言えばルックが暑さにバテてているイメージ。
坊ちゃんが食べろ食べろと食欲低下状態の彼の面倒をみてあげたり、「そんな暑苦しい服を着ているから余計厚いんじゃないか。半袖版とかないわけ?」「…うるさい」とかなんとかそんな会話を繰り広げるふたり。まる。
なんにせよ、暑さに託けていちゃついてそうです(笑)
春は新しい季節を迎える時。不老の彼らにとってはちょっと感慨深いものがありそうですが、桜とかを見る目は穏やかで優しいものだと思います。春って問答無用でほんわり温かい気持ちにさせるものがありますよね(*´ `*) いつもより甘いふたりがいそうです。
秋はしんみりどこか虚しく切ない哀しい気持ち。木枯らし冷たく、思い深く。遠くを見つめ、何かに囚われそうなルックと、思わず懐古を巡らし、薄い吹き抜けの空をじっと眺める坊の姿が浮かびました。ちょいとすれ違い風? 胸の奥に抱く小さな穴の存在が、ゆうるりと揺らめきそう。
淡白そうで周りの人に構わずふたりの世界へよく飛び立つ坊とルックが、この時ばかりは本当に淡白になる(笑)
そして冬は秋の抑えも相まって、またいちゃついてそうだ(ほんまかいな)
冬は秋よりも自己世界に浸りやすく、ルックなんかは特にひどそう。静かな夜、白い雪、奪われる温度、遠い光、etc・・・みたいに見たり感じたりすることすべてに負を抱いて、いつもより近寄り難い存在になりそうだ(大変) いつもと違うルックに坊は困惑しそうだけれど、年月が過ぎれば不安になる前にちゃんと読みとってくれるでしょう。坊ちゃんとはそんな人だ。(固定観念入りまくり;;)
寂しくて静かな冬は、もしかしたら坊のほうが甘え体勢に入りそうですね(*´ `*)
ちょっと心細いルックも文句を言いながらもそれを甘受する。
結論から言えば冬はシリアスも甘物もできそうです。
そしてどちらにしても抱き締めあう回数が多そう…(爆)
長々と書いてしまいましたが、季節によっていろいろ変わりそうです。
けどこれは坊ルクから見て言ってるから、坊ちゃん・ルックとそれぞれの観点から見ての交差し合う坊×ルックならまた違う関係が見えてきそうだ…。
まだまだ研究のしがいがありそうです((´▽ `))v
やっぱ妄想は最高だね!
これからもどんどん励もう! 授業中とかね!(勉強しなよ)
以上ユノハでした。
追記。
拍手ありがとうございました!!
押してくださってとっても嬉しかったです(*´ `*)
新参者で、なんかもうブログしか書いてないだろなサイトですが、よろしければこれからもお願いいたします!
励みになりました!
ありがとうございました!!
今日は日記にすることが特になかったというか、何も思いつかなかったので突発的な短い話。
長編も書き止っているので、ちょっとした気晴らし気分です\(´ `*)
滝の話を書くのをすっかり忘れていましたからそれで。
上の写真はその時携帯で撮ったものです(忘れてた…)
時間軸はやっぱりいつの時代かもわからない旅時。
どこを行っちゃってるんでしょうね(笑)
っていうか予想以上にちょっと甘くなってしまったかもしれません。
本編はまったくなのにね!(爆)
文がごたごたなのはいつものことですよ。はい。
拍手ありがとうございました!!
押してくださった方がいるのを見ると、それだけで胸がじんわりします。
まだサイトをあげて1ヶ月経ってないし、物数も少ないところですが、これからもどうかよろしくお願いします!!
拍手は日々の励みです!!
押してくださり、ありがとうございました!!!
以上ユノハでした。