忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yunoha
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070806_1727~01.jpg

今日の朝はアーシェの叫び声で起きました。なんだと思えば隣の部屋で帰省してた兄が勝手にFF12をやってた。
どんな朝の目覚めだよ、鳥じゃないの、叫び声だよ、王女さま死んじゃってるよ。
どうやら夢に描いたような朝の目覚めは期待できないようです。というか自分が寝すぎなんだろうな。うん。枕元近くに置いてあるスピーカーから目覚ましの音楽が流れても気にせず寝るしね。というか地震がきても家の前を救急車が通っても起きないんだよね。どんだけ寝れば気がすむの(自問自答)

ぎゅーと抱きついているのが好きです。抱きつくっていうか縋りついているっていうのが。
サイトさまでそういう坊ルクの絵と出会うと、半ば泣きそうになります。
坊ちゃんとルックが縋りついているのなんかアウトだね。
ダメ、泣きそう。

助けてほしいなんて絶対にいわないけれど、それでもどうしようもなく求めたいときってあるよね。
明日になったら知らない顔をしてひとりで立てるから、今だけはお願い。
そこにいて。


…うん、泣けそうだ。

拍手

PR

掴める掴めないの坊side。
夢見が悪くてちょっと弱り気味…かな。

拍手

掴める掴めないのルックside。
2時代は付かず離れずといったかんじだと思ってるけど…、

相変わらずカプ要素の薄いサイト(爆)


題名が思いつきすぎて内容と浮いているのは言うまでもありません、はい。

拍手

泣くことも弱さを見せることも頼ることも止まることも知らず
痛いくらいに前を見る彼の眼差しに
向かい続ける強さを重ねていたけれど

吹き抜けた後悔
身勝手な固定評価に反吐がでる

あいつは泣くことを知らなくて、誰かに頼ることも知らなくて
けれど立ち止まることさえできなくて

いつだって深い瞳は弱さを、迷いを見せていたのに


捕らえ違えた
強さと弱さを間違った




なあ、俺はお前の拠り所になれただろうか
抱きしめて一言『イクナ』と声に出してその手を離さなければ
お前の、俺がそう在りたいと望むものに

やっとさがせた言葉を与えれたはずなのに

 

ああ、でももう終わりか
頬を掠める砂塵と無残に崩れた瓦礫の山が告げてくる
もうすべてが遅すぎた

拍手

麻雀でポンすることを『なく』というらしい。
だから牌を捨てるとき、「だれかなくか?」「ないてもいいぞ」「なけ」なんて言葉が飛び交って、いとも簡単に妄想の世界へ飛び立てる。
つい最近ニコ動で見たメイ(ジブリ)の声が聞こえるよ。

「くさってるぅ!!」

ああ腐ってるさ、腐って本望さ。
こんばんわ、ユノハです。

頭のなかに坊ルクをつっこんでひたすら萌えて、朝まで妄想にはげんでぐっすり寝たら元気になりました。現金なやつです。元気玉をつくるまでもありませんでした(笑)
来週にお盆がせまってきて、道に阿波踊りの桟敷が作られたりとお盆が近いことを尚更実感します。
8月の行事ごとはお盆だけですよね、多分。
日定めの前に長編、あとちょっとと願いたい;

ああ、坊ルクってなんて最高なんだ(ほんとに)


拍手ありがとうございました!
見てくれている方がいるんだと励みになります!
これからもよろしくおねがいします!!

拍手

  • ABOUT
二次元やサイトの更新内容、コメント返信などに触れつつ、どうでもいい普通の日常話を書いたりする自由気ままなブログです。
Copyright © Yunoha All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]